猫川フニャ男 2023.09/10更新 23 旧キット 1/144 MS-06K ザクキャノン 72 23 いいねしたモデラー(23) 2 作品を共有 ガンダムと並行して、1/144旧キット ザクキャノンのリメイクにも取り掛かりました。 ビッグガンの銃口(?)をRGザクの動力パイプの余剰パーツに置き換える作業は先日終了しました。 現在は、頭部のくちばしとサブカメラを中心にリメイク中です。 このほか、シールドの貼り合わせ面の段差解消なども予定しています。 製作中は、完成を急ぐあまり、妥協したり仕上げが中途半端になったりする部分が出てしまうのですが、最近は、それらの改修がマイブームになりつつあります。 ザクキャノン 旧キット リメイク 目次 完成作品 2023年 09月 10日 〜 2023年 02月 07日 S ガンダムと並行して、1/144旧キット ザクキャノンのリメイクにも取り掛かりまし[…] 2023年09月10日 日曜日 G 旧キット 1/144 MS-06K ザクキャノン 2023年02月07日 火曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です らむうX1 2年前 コレは難物ですね。 自分はミキシングしようと旧キットバラバラにしてあきらめ、旧ザクキャノンとか魔改造してしまい後悔。プレバンもあるのに尊敬しちゃいます。 頑張って下さいネ。 猫川フニャ男 2年前 ありがとうございます。 軽い気持ちで始めたんですが、真っ二つに割れて、しかもモノアイレールのピラーがもげた頭部(だったモノ)を見た時は、心が折れそうになりました。 が、とりあえずココまで来たので、地道にパテで整形しながら修復がんばります! 猫川フニャ男 50代のオッサン。プラモ歴は小学生から(就職後10年程度中断)。 1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作。 近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。 塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。 最近は、欲しいキットが手に入りにくいため、投稿は過去作のリメイクや写真の差替えがメイン。 5 HGUC ゴッグ ロービジリティカラー 旧キットゾックは一旦お休みし、ゴッグを制作しました。 6 HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプ… HGUC Gファイターについては先行して投稿していましたが、… 6 旧キット 1/144 FF-X7-Bst コアブースター オ… 作りかけで長期間放置してあった旧キットのコアブースターを完成… 6 HGUC Gファイター リアルタイプカラー 7月の3連休から、長年積んであったHGUC Gアーマーの制作… 猫川フニャ男さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コレは難物ですね。
自分はミキシングしようと旧キットバラバラにしてあきらめ、旧ザクキャノンとか魔改造してしまい後悔。プレバンもあるのに尊敬しちゃいます。
頑張って下さいネ。
ありがとうございます。
軽い気持ちで始めたんですが、真っ二つに割れて、しかもモノアイレールのピラーがもげた頭部(だったモノ)を見た時は、心が折れそうになりました。
が、とりあえずココまで来たので、地道にパテで整形しながら修復がんばります!
50代のオッサン。プラモ歴は小学生から(就職後10年程度中断)。
1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作。
近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。
塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。
最近は、欲しいキットが手に入りにくいため、投稿は過去作のリメイクや写真の差替えがメイン。
HGUC ゴッグ ロービジリティカラー
旧キットゾックは一旦お休みし、ゴッグを制作しました。
HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプ…
HGUC Gファイターについては先行して投稿していましたが、…
旧キット 1/144 FF-X7-Bst コアブースター オ…
作りかけで長期間放置してあった旧キットのコアブースターを完成…
HGUC Gファイター リアルタイプカラー
7月の3連休から、長年積んであったHGUC Gアーマーの制作…