ハイゴッグ

  • 32
  • 0

肩の裏も作ってみました。
リューターで削り取って、パイプみたいなやつは柔らかいランナーを使用して原作のイメージに近づけました。
奥には予備で買ったジャンクパーツのハイゴッグの足の裏をくっつけて情報量を増やしています。
最近買ったリューターが大活躍してくれています。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

hiro117さんがお薦めする作品

ガンダムデスサイズヘル

ハイゴッグ

HG ケンプファー

MGバルバトス

17
HG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ

HG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ

久しぶりの投稿です。ガンダムベース限定のペルフェクティビリテ…

17
ガンダムデスサイズヘル

ガンダムデスサイズヘル

ガンダムデスサイズヘル完成しました。ガンプラやり始めて10体…

17
HG ケンプファー

HG ケンプファー

ケンプファー完成しました。前回ちょこっとLEDを使ってみたの…

17
密林のガンダム (陸戦型ガンダム)

密林のガンダム (陸戦型ガンダム)

今回はガンプラ8作目になるので08小隊にしようと思い、陸戦型…