• 48
  • 0

MGズゴック改造 ゾゴック製作進行状況です。とりあえず約15年前に創りかけて、放置していたので当時の製作方針が分からないので今の製作方針に変えていってます(笑)ボディ本体も当初は製作中に固定してその後に塗装仕上げの予定だったと想いますが、めんどくさいハッキリ言って、なもんで分割できるように内部にジョイント接合部を創りました。それもめんどくさかったけど・・・ね?、ハンドパーツもPGザク手首から汎用の1/48ハンドパーツに交換して4本指に改造。UC版ではモノアイ付近は鋭角になってるのでそちらへも変更改造、両脇のダクトもジャンクパーツに変更した。まぁ唯一の心残りはモノアイレールでモノアイを動かせるようにしたかったですが、他の作品も途中なのが多いので、諦めました。やっと20%くらいかなぁ今のトコロわ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…