• 40
  • 0

MGズゴック改造ゾゴックの制作進行状況です、スリットレールの製作とUC版~旧キットの間のような感じで形を変えていました。UC版にすると旧キットを使った製作を否定する様になるので、ちょうど中間のような感じにしていく予定に変更し、スリットレールも発射機構を構想して最初の写真の様な、発艦カタパルトのような感じにしました、如何でしょうか?見えますかね(笑)モノアイレールもネオジムで位置を変えれる様にはしましたが真上には・・・無理ですねぇwww    しかし、不思議なのはUC版からなのか、腹部の最終暗器のはずのブーメランカッターは何時排気又はバラストタンクの給排水に替わったんでしょうか?、まぁ改造がおかげで楽になるけどね?とまぁ明日はその部分でも製作し始めようと想います。ほな!(^o^)ノ < おやすみー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…