- 56
-
- 6
-
アーティファクトの材料を買いに行ったはずなのに…。
スラッシュチョップとか言う技法にドライブラシがいいよ、それには百均のメイク用ブラシが良いよ、と聞き、徘徊してるうちに魅惑的なものを見つけてしまった。
蛍光油性マーカーの黄色とピンク!
ブラックライト電飾のオトモ!
そしてプチブロックロボ!12箇所の可動!?アーティファクトに使えるか??
作ってみたらそれだけで十分楽しかった。これで110円とは…。
サイズ的にはアーティファクトには合わなかったけど、追加装備とかプロペラント根本とかには使えそう?abs同士ですしね。カウリングつければガンプラ化も夢じゃない?
ワクワクが止まりませんなあ。
あと、ディテールアップに、教えてもらったicソケットも買っちゃいました。バルカンの口とかにもイケそう?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ICソケットはお目々の小さいMSのモノアイ基部にも使えるで〜!
なるほろー
微細な造形に金属感、妄想が膨らみますねえ(笑)
良いアイデア出てきたらパクるんでよろしくおねしゃーす!
アーティファクトサイズですと3つずつ並べて取り付けてサザビーのファンネルみたいに見立てたりできそうですね。
アーティファクトはメタルアイテムと相性が良いので。
ファンネルの先端はたしかにアリすね!
バーニアの真ん中とかも誤魔化しに使えそう。
それも狙ってます(笑)
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。
✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。
★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
Kaishi-Denさんがお薦めする作品
グスタフ・カール type ガンキャノン
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機
ドーベンウルフ アルファタウリカラー
ガンダムアーティファクト リックディアス
“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>
FA-78-8a,b,c フルアーマーガンダムΘbyアドバン…
銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファ…
SILVER BULLET SUPPRESSOR <ガンダム…
メッサーII
Me03R-G01 Messer-II <ミキシングビルド>…
FATよりFAT<アーティファクト>
FA-78-8a フルアーマーガンダム Θ byアドバンスド…