akino-bu0… 2023.11/12更新 23 マスターガンダム・天(アマツ) 80 22 いいねしたモデラー(22) 2 作品を共有 真マスターガンダムの肩がカミキバーニングだと違和感があるとのコメントに納得したので、肩をマスターガンダムに戻して見ました。 結論、こっちの方がいい。比較の写真もつけてますが丸い肩の方が、特徴的な頭部の形状が映える気がします。両方試してみて初めてわかりました、後は好みの問題だと思いますが、肩はマスターガンダムのままで、他に手直しするなら青のクリアパーツの色を変更するくらいか?紫とか? 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Yuunagi 2年前 どちらもカッコイイですね! 後は自分流で行くか、元機体に寄せるかだと思いますよ(zaku-kao8) こうやって悩んでる間も楽しいですよね(iori_sei) (積まれた未完成機体から目を逸らしつつ) akino-bu02 2年前 コメントありがとうございます。元々カミキバーニングの肩を使っていた理由は、ビルド系の設定で作った機体なので、アレンジをきかせる目的でカミキバーニングにしていました。ただ、改めてマスターの肩に替えてみると、よりシルエットが良くなったと感じましたので、こちらでいこうと思います。(laugh) 試行錯誤、最後は好みですよねぇ〜(gandam-kao6) akino-bu02 主な作業は週末で、ミキシングが多いです。技術不足が多々ありますが、自分のイメージを形にするのは楽しいですね。 8 酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ スーパーロボット大戦Aポータブルのマスターガンダムのデッドリ… 9 マスターガンダム・天(アマツ) 真マスターガンダムのマイナーチェンジ機体です。前回コメントで… 6 真マスターガンダム(光の型) 真マスターガンダム(光の型)です。以前作成した真マスターガン… 5 サンライトガンダム(ABCマント装備) ビルドメタバースが放映され、少し制作熱が戻ったのでサンライト… akino-bu0…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
どちらもカッコイイですね!
後は自分流で行くか、元機体に寄せるかだと思いますよ(zaku-kao8)
こうやって悩んでる間も楽しいですよね(iori_sei)
(積まれた未完成機体から目を逸らしつつ)
コメントありがとうございます。元々カミキバーニングの肩を使っていた理由は、ビルド系の設定で作った機体なので、アレンジをきかせる目的でカミキバーニングにしていました。ただ、改めてマスターの肩に替えてみると、よりシルエットが良くなったと感じましたので、こちらでいこうと思います。(laugh)
試行錯誤、最後は好みですよねぇ〜(gandam-kao6)
主な作業は週末で、ミキシングが多いです。技術不足が多々ありますが、自分のイメージを形にするのは楽しいですね。
酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ
スーパーロボット大戦Aポータブルのマスターガンダムのデッドリ…
マスターガンダム・天(アマツ)
真マスターガンダムのマイナーチェンジ機体です。前回コメントで…
真マスターガンダム(光の型)
真マスターガンダム(光の型)です。以前作成した真マスターガン…
サンライトガンダム(ABCマント装備)
ビルドメタバースが放映され、少し制作熱が戻ったのでサンライト…