RaMuShizu 2023.11/18更新 2 120 26 いいねしたモデラー(26) 4 作品を共有 Ez8改造中です。胸の装甲板を一回り小さくして薄く手直ししました。小口の仕上げがまだですが…。(キットのままだと厚ぼったく大き過ぎてバランスが悪かったので)また腰のポケットも出っ張り過ぎだったので薄く削りました。元のキットからだいぶシルエット変わっちゃいましたけどギリEz8に見えますかねえ…うーん疑問です😅 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です RaMuShizu 2年前 ありがとうございます。 パトレイバーはほぼほぼ見て無かったので軍用レイバーが如何なる物か分からないのですがミリタリっぽく感じて頂いていらっしゃるのであれば嬉しいです!危惧しているのは前回のマゼラとコラボさせて08のジオラマ作ろうと思っているのでEz8として認識して頂けるか?という点です。カラーリングも少し変えようとしているので本当に大丈夫かなあと…。 TOMSIM 2年前 あ、そうか、ジオラマでしたね。 ツインアイ、口のところの特徴的な構造、Ez8特有の塗り分けさえ維持すれば大丈夫じゃないでしょうか。特にあの塗り分けが大事な気がしますね。塗り分けを変えるともうEz8には見えなくなる気がします。 RaMuShizu 2年前 うーん、やっぱそうですよねー。 カラーリングどうしようかな〜悩む〜。見てのお楽しみですね! TOMSIM 2年前 めっちゃカッコいいですね。 ただ言って良いのか分かりませんがミリタリー感が凄くて軍用レイバーに見えますねw RaMuShizu ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。 6 「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後 前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です… 6 EXマゼラン&サラミス ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃… 9 「3部作最終回」 なんとか間に合いましたね。 2 「やべえ、遅刻だ!」 かなり慌ててますね。 RaMuShizuさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありがとうございます。
パトレイバーはほぼほぼ見て無かったので軍用レイバーが如何なる物か分からないのですがミリタリっぽく感じて頂いていらっしゃるのであれば嬉しいです!危惧しているのは前回のマゼラとコラボさせて08のジオラマ作ろうと思っているのでEz8として認識して頂けるか?という点です。カラーリングも少し変えようとしているので本当に大丈夫かなあと…。
あ、そうか、ジオラマでしたね。
ツインアイ、口のところの特徴的な構造、Ez8特有の塗り分けさえ維持すれば大丈夫じゃないでしょうか。特にあの塗り分けが大事な気がしますね。塗り分けを変えるともうEz8には見えなくなる気がします。
うーん、やっぱそうですよねー。
カラーリングどうしようかな〜悩む〜。見てのお楽しみですね!
めっちゃカッコいいですね。
ただ言って良いのか分かりませんがミリタリー感が凄くて軍用レイバーに見えますねw
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後
前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です…
EXマゼラン&サラミス
ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃…
「3部作最終回」
なんとか間に合いましたね。
「やべえ、遅刻だ!」
かなり慌ててますね。