- 16
-
- 0
-
まぁバレバレですがMGグフVer2・0改造でグフ・ハンターを始めました(笑)他の製作が早まったのと以前からの気にはなってたけど、またいずれと先延ばししていたので少しやる気で(笑)他の皆さんの製作されていましたが、気がついて無いのかスルーなのか、頭部の形状がどうもザクFZ のフィリッツの形状のような感じだったので、個人的に全体の形状がFZよりからしても”統合整備計画後”の機体なのかも?と思いましたので。まっのちに判明しても頭部は予備ジャンクに3~4個ほどあるので、それにもできるしと気楽に改造をしました。 パーツはRE/10ザクFZから流用したフィリッツ目っとです(笑)月末までの限定での製作なので来年に完成は多分持ち越しになりますが、のんびり製作します。 ほな!また
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで
いごっそな猫親父です。
模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。
稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ
模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww
下手の横好きなんで、
出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカ…
MG Gアーマー リアルタイプカラーなので、セイラ・マス機と…
MG Gファイター 006セイラ・マス機
MG Gファイター キットでは明確に”スレッガー・ロウ機”、…
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)
MG “THE-O”になります。基本…
RE/100 ナイチンゲール
RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…