AKさん 2023.12/20更新 23 旧HGギャン改 56 63 いいねしたモデラー(63) 4 作品を共有 続いて胸部の加工になります。画像からは解りにくいですが、ウエストを細くして2ミリ短くしました。今回新たな試みとして肩の可動部を増やす為にプラ板でユニットを自作してみました!そして腕の取付け位置を3ミリ上げました😊可動域が増えたのでポーズの幅が広がりますね😊😊 制作中 旧HG ギャン 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です みずかトモカサ 1年前 お疲れ様です。コレは❗🤔 超絶可動に成りそうですね🤗 AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊😊 動きもそうなんですが、腕を付けると結構カッコ良くて🤣 しろ 1年前 この改造でメシ3杯いけます!笑 (;´д`)ナンツーカ 色ッポイデスヨネ~ EGガンダムもそうですが、シンプルな機体ほどこの改造が似合うと思います! とくに1/144スケールだと肩を上げた時に軸が見えがちですが、この改造ならカバーできますよね! さすが!でございます! AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊😊 この肩は前から試そうと思ってたんですが、なかなかチャンスが無くて今回使えました😊 現在は2つ程工程が進んでるので腕を取り付けた時に更に効果を感じると思います❗️ 残念なのが前回作った時に完全接着している為に内部の加工ができなくて軸の位置が見えてしまう事ですね😭😭 AKさん 小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです! 9 赤い百式 アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ… 8 トラブル続きのザクキャノン トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣 8 ガンプラコレクション ギャン 短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました… 9 脱線のドムトローペン アーティファクト ドムトローペン完成しました😊 AKさんさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です。コレは❗🤔 超絶可動に成りそうですね🤗
コメントありがとうございます😊😊
動きもそうなんですが、腕を付けると結構カッコ良くて🤣
この改造でメシ3杯いけます!笑
(;´д`)ナンツーカ 色ッポイデスヨネ~
EGガンダムもそうですが、シンプルな機体ほどこの改造が似合うと思います!
とくに1/144スケールだと肩を上げた時に軸が見えがちですが、この改造ならカバーできますよね!
さすが!でございます!
コメントありがとうございます😊😊
この肩は前から試そうと思ってたんですが、なかなかチャンスが無くて今回使えました😊
現在は2つ程工程が進んでるので腕を取り付けた時に更に効果を感じると思います❗️
残念なのが前回作った時に完全接着している為に内部の加工ができなくて軸の位置が見えてしまう事ですね😭😭
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
赤い百式
アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…
トラブル続きのザクキャノン
トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣
ガンプラコレクション ギャン
短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…
脱線のドムトローペン
アーティファクト ドムトローペン完成しました😊