旧HGギャン改

  • 104
  • 4

頭部の加工
実は今回頭部が一番悩みました💦💦
ギャンのイメージを壊さないようにアレンジしました!
プラ板貼ってボリュームアップして側面に
面を追加しました。
折れていたアンテナをプラ材で作り直し、
いつものプラ材とHアイズのランナーよりモノアイを製作しました。設定の小さめのモノアイも考慮したのですが、標準サイズの少し隠れる位がカッコ良いかと思いこの大きさにしました😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様です。「精悍なお顔ダチ」やはりお顔はイノチ❗アレコレ試行錯誤いますよね🤗

    • AKさん 1年前

      コメントありがとうございます😊😊
      今回は苦労しましたね💦💦
      これにスジ彫り入れるとまた変わるかなと思います!

  2. 1年前

    モノアイの大きさ配置の拘り、すごくわかります!
    ここは重要ですよね!全くもって同感ですw

9
赤い百式

赤い百式

アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…

8
トラブル続きのザクキャノン

トラブル続きのザクキャノン

トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣

8
ガンプラコレクション ギャン

ガンプラコレクション ギャン

短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…

9
脱線のドムトローペン

脱線のドムトローペン

アーティファクト ドムトローペン完成しました😊