AKさん 2023.12/28更新 23 旧HGギャン改 128 77 いいねしたモデラー(77) 13 作品を共有 付属品その1の製作です!ゲルググキャノンのバックパックを製作しました!本当はギャンキャノンの単砲身2連装の実弾の方にすべきと思いますが今回は私のアレンジでゲルググC型のビームキャノンの方にしました😊付けてみたら意外に良い感じですね😊😊 制作中 旧HG ギャン 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です バラモン・T・カッシュ 1年前 AK氏、今月も来ましたぞ! 私もゲルググキャノンのバックパック欲しくて再販待っている一人ですぞ。まさかのフルスクラッチするとは?!裏面はどうなってるんでしょうか?まさか丸プラ棒で他のキット付け替え可能ですかな? AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊😊 取付けはギャンの方のバックパックの取付け部をそのまま利用して差し込み式にしてます! ストーリーの画像枚数の関係で付けませんでしたが需要があるならその2で投稿しますかね? バラモン・T・カッシュ 1年前 そうですな。ギャンのバックパック使えばガタつかずに取り付けできますな!なるほどです! AKさん 1年前 言葉だけでは伝わりにくいと思いますのでストーリーの方に投稿します🙏 ike_k5 1年前 な、なるほど、変態モデラー👍とは、環境適合型の匠のことを指す言葉なのですね😁 キャノン付きバックパックのスクラッチ驚愕でした😲 AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊😊😊 環境が良かったらここまでは普通やらないですよね💦💦 こうゆうのは評価されないのは良く理解していて最近は開き直ってるところがあります🙏 いずれここからは去らなきゃならないでしょうね💦💦💦 ike_k5 1年前 ロマンのためのスクラッチ素晴らしいです😃私は箱を作るのが苦手なので、ブロックをベースに奮闘しています。AKさんの様な凄いスクラッチは到底真似できないので😵 シブ 1年前 バックパック、、、 作っちゃうんですね。。。凄、、、 AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊 フォローさせていただきます! ある意味変態モデラーですので 宜しくお願い致します🙏 シブ 1年前 フォロー頂きありがとうございます!!「変態モデラー」いやぁ〜いい響きですねぇ〜〜笑 最近は3Dプリンターでなんでもできちゃう時代、それを否定をするつもりはないですが、、、AKさんのランナーからのハンドパーツ、MMPマシンガンのサイズ感、今回のフルスクラッチでこの感じ、、最高にカッコいいです!! AKさん 1年前 ありがとうございます😊 本当は流用できれば良いんですが田舎に住んでるのでキットもパーツも絶望的に入手できないので、苦肉の策で自作の道を選びました💦💦 みずかトモカサ 1年前 お疲れ様です。ああ!「キャノン❗😍💗」しかも「ゲルググ用😄」「ギャンキャノン」より此方の方がシックリきます😊 似合い過ぎる🤗 AKさん 1年前 コメントありがとうございます😊😊 完全に私の趣味ですね😊😊😊 今回あの被弾誘爆シールドは使わない方向なので長、中距離の火力カバーの意味もありまして🤣🤣 AKさん 小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです! 9 赤い百式 アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ… 8 トラブル続きのザクキャノン トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣 8 ガンプラコレクション ギャン 短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました… 9 脱線のドムトローペン アーティファクト ドムトローペン完成しました😊 AKさんさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
AK氏、今月も来ましたぞ!
私もゲルググキャノンのバックパック欲しくて再販待っている一人ですぞ。まさかのフルスクラッチするとは?!裏面はどうなってるんでしょうか?まさか丸プラ棒で他のキット付け替え可能ですかな?
コメントありがとうございます😊😊
取付けはギャンの方のバックパックの取付け部をそのまま利用して差し込み式にしてます!
ストーリーの画像枚数の関係で付けませんでしたが需要があるならその2で投稿しますかね?
そうですな。ギャンのバックパック使えばガタつかずに取り付けできますな!なるほどです!
言葉だけでは伝わりにくいと思いますのでストーリーの方に投稿します🙏
な、なるほど、変態モデラー👍とは、環境適合型の匠のことを指す言葉なのですね😁
キャノン付きバックパックのスクラッチ驚愕でした😲
コメントありがとうございます😊😊😊
環境が良かったらここまでは普通やらないですよね💦💦
こうゆうのは評価されないのは良く理解していて最近は開き直ってるところがあります🙏
いずれここからは去らなきゃならないでしょうね💦💦💦
ロマンのためのスクラッチ素晴らしいです😃私は箱を作るのが苦手なので、ブロックをベースに奮闘しています。AKさんの様な凄いスクラッチは到底真似できないので😵
バックパック、、、
作っちゃうんですね。。。凄、、、
コメントありがとうございます😊
フォローさせていただきます!
ある意味変態モデラーですので
宜しくお願い致します🙏
フォロー頂きありがとうございます!!「変態モデラー」いやぁ〜いい響きですねぇ〜〜笑
最近は3Dプリンターでなんでもできちゃう時代、それを否定をするつもりはないですが、、、AKさんのランナーからのハンドパーツ、MMPマシンガンのサイズ感、今回のフルスクラッチでこの感じ、、最高にカッコいいです!!
ありがとうございます😊
本当は流用できれば良いんですが田舎に住んでるのでキットもパーツも絶望的に入手できないので、苦肉の策で自作の道を選びました💦💦
お疲れ様です。ああ!「キャノン❗😍💗」しかも「ゲルググ用😄」「ギャンキャノン」より此方の方がシックリきます😊 似合い過ぎる🤗
コメントありがとうございます😊😊
完全に私の趣味ですね😊😊😊
今回あの被弾誘爆シールドは使わない方向なので長、中距離の火力カバーの意味もありまして🤣🤣
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
赤い百式
アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…
トラブル続きのザクキャノン
トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣
ガンプラコレクション ギャン
短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…
脱線のドムトローペン
アーティファクト ドムトローペン完成しました😊