MS-06V-Custom

  • 4200
  • 8

はじめまして。MU8626と申します。ガンスタは初めて投稿します。雑で至らない所ばかりですが、見て頂けましたら嬉しいです。

現在制作中のザクタンクになります。ザクタンクの容姿からはかけはなれてしまいましたが、左右の動力源を独立して、起動エンジンを2機持っている車両を考えてみました。メインはザクの動力もありますが、そちらは身体の動きに回して、走行系は真ん中の四角い区画に左右1機ずつエンジンがある脳内設定です。主砲はザメル砲を越えようとこしらえた巨大レールガンが2門。間の小さめの砲は、むしろこちらが主砲になります。PGザクから移植した足を腕にして、ヒートホークで格闘できる腕を目指しました。巨大なシールドは、がら空きの車体側面をできるだけカバーできるようにしたつもりです。センター前方にザクマシンガンを3連装にした砲台をもうけて、なるべくオリジナルのザクタンクを踏襲できるようにしました。

おおよそ砲撃専門のザクタンクになります。あまりにも巨体で狙われるので、重装甲を纏って、各部、被弾してもトカゲの尻尾のように切り離して戦線から離脱できるよう、装備や腕を爆発ボルトで廃棄できるつもりです。

そろそろ開催される、ボークスさんのファレホペイントコンテスト2に参加します。色んな所から、オラザク狙えるんじゃないか?と言われてかなり動揺してますが、そこまでの自信がなく、ボークスさんとのお約束もありますので、オラザク、GBWCなどは、他のアイデアで頑張ります。

まだ塗装前ですが、お披露目しちゃおました。塗装終わったら改めて投稿します。

色んなご意見、お待ちしてます。正直、1人部屋で作っていると周りがわからないので、どんなものなのか気になってます。ご指導ご鞭撻お受け致します。

それでは、よろしくお願いいたします(^_^)。

まだ未完成ですが、仙台のボークスさんのファレホペイントコンテスト2に参加します(`・ω・´)ゞ。

コメント

  1. 武装が、派手だねぇ…😅

    • MU8626 4か月前

      見て下さり、ありがとうございます(^_^)。個人的な脳内設定ですが、左右の走行装置に1機ずつエンジンがあるつもりで作りました。ザク本体は元のザクの動力源から。レールガンも熱核エンジンからの特別高圧電源を使用してます(。・ω・)ゞ。

  2. chi-tan 5か月前

    この状態から完成度が高すぎる‼️

    いかついですね塗装したらヤバそう

    • MU8626 4か月前

      こんばんは(^_^)。
      少し経ちますが、なんとかボークスのファレホコンテストに間に合いました。パーツ数は自己新記録を更新しました( T∀T)。

  3. ぐう 5か月前

    コロニーの落ちた地でのライノサラスみたいでカッコいいですね。完成を楽しみにしてます

    • MU8626 4か月前

      こんばんは(^_^)。
      ザクタンクが好きで、ボークスのコンテストに出すつもりで作ったので、インパクト重視で、主砲と副砲作りました。本当は駐鋤も付けるつもりでしたが、間に合いませんでした。コンテストが終わったら後付けで作ろうか考えます(^_^)。

  4. u-3 5か月前

    はじめまして(^^)
    モリモリのザクタンク、格好良いです!
    どんな風に完成されるのかが楽しみでフォローさせていただきました♪
    大作、頑張ってください!

    • MU8626 4か月前

      こんばんは(^_^)。
      このときはまだ未塗装でしたが、なんとか塗装して、ボークスのファレホコンテストに出品出来ました。肩間接をもっと強固なものにすればよかった…というのがありましたが、次、反省点として、次の作品にフィードバックさせます(^_^)。

MU8626さんがお薦めする作品

MG Z Ver.Ka MSとWRの両立

13
MS-06V-Custom RAINMAKER

MS-06V-Custom RAINMAKER

こんばんは(^_^)。先日、未塗装の状態だったザクタンクの、…