ゲルググ

  • 56
  • 7

デカール貼りしてます😊

後はバックパックです✨

普通にゲルググ 💦うーん

何時ものやらかした感がないなぁ

シールドでやらかすかな😁

MS14AコンパチでMS14C。

機体のデカールはMS14にしてます。

A B Cは後付け設定なので、

バックパックだけC入れて、差し替えで

キャノンと考えます😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TOMSIM 1年前

    確かに今回は大人しい・・w
    あのおねーさんたちwは、1/144だとちょっと大きいですかね。

  2. ape100 1年前

    量産型ゲルググの子供の頃ガンプラ知ったばかりの頃買った記憶を思い出しました。
    やっぱり量産型カラーは良いですね。
    完成楽しみです。😄

    • yuubi 1年前

      ありがとうございます😊
      地味に関節しかイジってないので
      何時ものヤラかした感がない💦
      って所が、らしくないと思いました😅
      当時の量産型カラーは、単色だから、
      楽だし、ミリタリー感ありますが😅シャドーやグラデ
      ってトコがムズイですよね❓
      精進します😊

      • ape100 1年前

        シャドーやグラデってやつをこれから勉強したいと思ってますが難しいですね。😅

        • yuubi 1年前

          うーん
          何かねやってるウチに
          塗っちゃいけないトコに😅
          で、ふぎゃ!ってなる
          角って言うか💦ハジ?
          残しすぎたり、全塗になったり
          老眼もありで、コレOK❓
          失敗❓って葛藤します💦

yuubiさんがお薦めする作品

MSM-03 水上迷彩

ほんとに旧キット、1/144ゲルググ

キャラ & サイコジャジャ 2

MSM-03 GOGG

3
Sieg Zeon‼️

Sieg Zeon‼️

楽しそうなので✨お気に入りだけ😊 良いお年を✋

13
MS-11R高機動型アクトザク

MS-11R高機動型アクトザク

出撃にどれくらい掛かる? 中尉の機体は損傷が激しく この機体…

15
hgucリックドム

hgucリックドム

リックドムです😊 ミキシングしたのはR35とリックドムです …

12
リアルタイプゲルググ(昭和チラシカラー)

リアルタイプゲルググ(昭和チラシカラー)

マーキングはリアルタイプを意識しました✨ 製作中に防衛部隊と…