帰宅後ふらうぼう日誌(仮)制作中
  • 152
  • 12

「セイラに負けない」「コバヤシの名に恥じぬ」フラウを作る3回目…。

とりあえず仮組みしてみたけど早速大事故発生…
仮組みのために真鍮線通そうと肩部に穴開けたらピンバイスがねじ切れやがった…
流石は「南◯1号」とタメ張れる女…どんな締めつけだよチクショウ…。
結局仮接着はグルーガン使う事になりました、今回始めて使いましたが思ってたより接着力強くありつつ簡単にはがせるので結構良い感じ…

まぁそんなことはさておき、問題はそれだけじゃあなくて造形そのものが結構ヤバい…
このフラウ、付属の鞄を抱きかかえるポーズになってるんだけどそのせいで腕が妙なアーチ描いてて違和感しかねぇ…

普通につけても違和感だけど角度変えたらもはやゾンビかキョンシーじゃねぇか…
コヤツまさか…実力ではセイラさんやララァに勝ち目無いからって某同人系STGの3面ボス辺りの地位を狙ってるのではあるまいな…面構えはともかくシルエットに関しては完璧じゃねぇか…

はっ!…いかん、いかん…
前回せっかく真面目に頑張ると決めたのにあまりの惨状についつい悪ノリしてしまいました…

それにしても前途多難…
このフラウの作例見ても腕の改造とかでポーズ変えてる作例も見かけるのでこれは大規模な施術せなあかんかもですね…

そういえばコメントにてクリア成形活かして氷像みたく的なのがありましたが実は成形色がクリアだった瞬間そのまま素組して銀河鉄道999の「ガラスのクレア」みたいにしてやろうとも考えてたのですがあれって圧倒的なビジュアルがあってこそなので流石にこの南極…もといフラウには荷が重すぎたのでボツにしました、にしても全身ガラスの全裸+ヘッドドレスの美少女とか松本零士攻めすぎやろ…。

とはいえせっかくのクリア成形を無視するのもちょっと勿体ない気もしますしここは儚げなヒロイン的なイメージも兼ねて『透明感のある』感じも意識して作ってみましょうかね、まぁここは実際できるか怪しい所ではあるのであくまでチャレンジ要素位の感じですが…。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. chomu 1年前

    このままじゃクリボウになっちゃう(゚-゚)

  2. streifen 1年前

    制作お疲れ様です
    クリスタル彫刻のようで綺麗だな~とおもいましたが・・
    制作日記で超高難易度キットだということがわかりました

  3. Sont@ 1年前

    クリスタル・ボーイならぬクリスタル・ガールでいきましょう😁

  4. meg-ocero 1年前

    真ん中半分で色付きと透明で分けてみるとか?w

  5. 1年前

    フラウ自体は何にも悪くないのにwww

    なんかワラタw

    確かにクリアスターチューみたいな扱いの方が逆に違和感ないかも?

    古いキットは懐かしさを想起させますが、翻って、杜撰さという理不尽降臨の瞬間でもある不思議w

    • yumewaka 1年前

      フラウ・ボゥというキャラに罪は無いですがこのキットに関しては私のピンバイス引きちぎったド戦犯ですから(笑)
      スタチューっぽくするにしても造形がなぁ…

  6. okinasan 1年前

    なぜかおさげを付ければしずかちゃんに見える私の目は病んでるかもww

    • yumewaka 1年前

      色ついてないモデル見ると度々起こる現象です、我々の業界ではこれを「妄想番長現象(イメージリーダーイリュージョン)」と呼びます。

7
ハンブラビバスター!in沼津

ハンブラビバスター!in沼津

恒例の旅ガンプラ、最初の旅ガンプラである沼津ゴック以来、1年…

7
プルツー(おセンシティブ上等バージョン)

プルツー(おセンシティブ上等バージョン)

お前ら!待たせたなぁ! 前日のつぶやきでゲットしたプルツー作…

5
우주흑기사(宇宙黒騎士)

우주흑기사(宇宙黒騎士)

오늘은 「기동전사 건담」의 기원으로서 유명한 「우주 흑…

2025年最新作
3
門松

門松

あけましておめでとうございます。 ガンプラのランナー使って門…