職場で作るギャンシュトローム-武装編-
- 96
-
- 6
-
休憩時間に作るギャン、残りの武器作製にてとりあえず一通りは完成しました。
付属の武器はビームライフルにビームサーベル、シールドとスラッシュザクファントムと同型のビームアックスです。
サーベルは柄の形状自体はギャンぽいフェンシングの剣ぽいですがビーム刃自体は普通のサーベル刃なので初代ギャンのぶっとい刃を想像するとちょっとイメージ違う感じがします。
ビームアックスは折りたたみ機構は無いですが差し替えで収納状態が再現可能で何より念願のクリアビーム刃のアックスになりますね、単純に格好いいのでこのクオリティでスラッシュザクファントム出して欲しいです。
最後にシールドですが若干色足りて無いものの大まかな所はしっかり色分けされていますね、何よりビーム回転ノコのエフェクトがかなりデカくて非常に見栄えが良いです。
武装は一通りこんな感じ、あとは職場という限られた状態でどれだけ格好良くしていけるかですね…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGCEは中々でないのが難点。最近HGのほうを作る機会があったのですが、HGCEのゲルググとギャン、二つと並べてみると頭身が頭一つ違うw
ほぼほぼ主役級の機体位しかHGCE化されて無いですからね…ザク出すならもっと他の機体出せって話になりそうだし…。
ゲルググ絶賛積んでるので頭身にそんな差が出るとは知らんかった…
gunstaに投稿されてる方は自分で四肢や関節の延長されてる方が多いからメーカーもマイナーなキットは配慮してくれないのでしょうかね?
売上の関係もあるからしゃーない…
HGCEスラッシュザク、出るか怪しいですがもし出るならプレバンの可能性大きいですね…MG買いましたがガトリングが重くて自力しにくいですw
そもそもザクファントムがリメイクされるかが絶望的な気がする所だからなぁ…プレバンだと旧キットのファントムに新造形のスラッシュウィザードにコレのアックルみたいな構成で出しそうな気がしないでもない…
最近、ビグザムはガンダム界随一の美脚の持ち主なのではと思うようになってきました。
ぼく、あたまがヘンになっちゃったよぉ……
GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)…
Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から…
ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅
ぶら〜り途中下艦の旅。 本日は長野県にやってまいりました。 …
GジェネエターナルUR立体化企画・その1「ガンダムババルバト…
GジェネUR縛り、途中で制限内容変えたり、指バッサリやっちま…
ギラ・ドーガwith・side-F
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…