リアルタイプゲルググ

  • 64
  • 4

腕の可動範囲が広がりました😊
胴体との取り付けを
ボールジョイントに変更する事で
肩が後ろに✨胸を張った感じにできます😊

昭和
当時はプラモの箱の中または店側から
チラシが配布されてました✨
HOWTOガンダムが昭和57年
この本に
ツインアイのジュアッグが載っているので
恐らくその頃ですかね🤔

チラシにはジュアッグ1/100とあります
予定あったんだ😅
中にはリアルタイプのラインナップがあります
ここにリアルタイプゲルググ がありますが
僕はこのチラシでしか見た事無いです
青いんですよね・・・
多分ボツになった予定カラーで
発売されたカラーは誰もが知る茶系
因みに検索しても引っかからなかったです

で、やっぱやりたいなぁ
リアルタイプゲルググ✨と言うわけです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TOMSIM 11か月前

    ガトー機っぽいですけど、ガトー機はボディがオリーブ系でしたかね。このボディカラーの方が映えるかもですね。

    リアルタイプというなら茶系は正しかったと思いますが、エースっぽくてこの青系も素敵ですよね。

    • yuubi 11か月前

      ありがとうございます😊

      子供の頃

      初めて見た時は水中用?って思いました笑

      今となっては

      ガトーやライトニング?

      にも見えますかね😅

      元色からスカイブルー・・

      塗装する時は勇気が要りましたが

      カッコ良くなってくれたらいい

  2. 猩々 11か月前

    スタイル変更カッコ良いです✨

    あと、久々お宝来ましたね😆😆😆

    そういう事ですか、yuubiさんならではの塗装プランでワクワクします!

    楽しみです😆

    • yuubi 11か月前

      ありがとうございます😊

      塗装はなるべくチラシに近い感じで

      けど、どっかでヤラカシしようかと😁

yuubiさんがお薦めする作品

MSM-03 水上迷彩

ほんとに旧キット、1/144ゲルググ

キャラ & サイコジャジャ 2

MSM-03 GOGG

5
ボール改修型

ボール改修型

ただ、ただボールです😅 0083に出てたボールはRB79C …

10
グフ

グフ

ザクとは違うのだよ❗️ザクとは❗️

9
グフ飛行試験型改

グフ飛行試験型改

MS-07H-IMPグフ飛行型改 MS-07Hグフ飛行試験型…

3
Sieg Zeon‼️

Sieg Zeon‼️

楽しそうなので✨お気に入りだけ😊 良いお年を✋