RaMuShizu 2024.08/20更新 ジオラマ「嵐の中で輝いて(仮)」 104 29 いいねしたモデラー(29) 6 作品を共有 QRコードを作る いつものジオラマベースの土台をハンズで購入しました。サイズは25㌢×25㌢です。前回「最前線」のジオラマよりも5㌢大きいです。ギリギリ納まる感じです。アクリルカバーも購入しました。ガンダムとガンタンクは地面に高低差をつけてガンダムが埋もれている感を出したいと思ってます。ロケーションは市街地を希望してますがまだ分かりません。バランスを考え荒野になってしまうかも…役者が揃いジオラマのサイズも決まったのでこれでジオラマ製作に入れますヽ(・∀・) 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ろぶやん 6か月前 素晴らしい構図😃 それぞれ素晴らしい作品の相乗効果を既に感じます! 完成が楽しみです😆 RaMuShizu 6か月前 ありがとうございます(╹◡╹)おっしゃる通りそれぞれが相乗効果を発揮しそうなのですが、それが擱坐したガンダムを中心とした感じになっているので、そもそもメインで作ったベルゲガンタンクがあまり目立たなくなってきているのがどうも…心配ですσ(^_^;) meg-ocero 6か月前 完成楽しみです☺️ RaMuShizu 6か月前 ありがとうございます(╹◡╹)ご期待に添えるよう取り組みますヽ(・∀・) 猩々 6か月前 いよいよ構図も見えてきましたね! 確かに高低差は荒野の方が納得感ありますが、どうなっても楽しみです😊 RaMuShizu 6か月前 ありがとうございます(╹◡╹)2機に高低差を付けるとなると高所作業車を市街地の瓦礫の中でどう位置付けるか難しいですねσ^_^; 荒野や砂漠だと確かに自然で楽です…(⌒-⌒; ) RaMuShizu ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。 17 《ジオラマ》第08MS小隊-第2弾「嵐の中で輝いて」…ベルゲ… ♫嵐の中で輝いて その夢をあきらめないでw♪ ♬傷ついた あ… 17 《ジオラマ》第08MS小隊「最前線」 メイキングからずっとご覧頂いた皆さん、お待たせしました。《ジ… 9 RX-79(G) Ez8 旧キット改造 前作のEXマゼラとのコラボジオラマを作る目的で購入した旧キッ… 9 《ジオラマ》「BATTLE OF CALIFORNIA BA… 2023オラザク初参戦させて頂きましたが結果見事に一次審査通… RaMuShizuさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい構図😃
それぞれ素晴らしい作品の相乗効果を既に感じます!
完成が楽しみです😆
ありがとうございます(╹◡╹)おっしゃる通りそれぞれが相乗効果を発揮しそうなのですが、それが擱坐したガンダムを中心とした感じになっているので、そもそもメインで作ったベルゲガンタンクがあまり目立たなくなってきているのがどうも…心配ですσ(^_^;)
完成楽しみです☺️
ありがとうございます(╹◡╹)ご期待に添えるよう取り組みますヽ(・∀・)
いよいよ構図も見えてきましたね!
確かに高低差は荒野の方が納得感ありますが、どうなっても楽しみです😊
ありがとうございます(╹◡╹)2機に高低差を付けるとなると高所作業車を市街地の瓦礫の中でどう位置付けるか難しいですねσ^_^; 荒野や砂漠だと確かに自然で楽です…(⌒-⌒; )
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
《ジオラマ》第08MS小隊-第2弾「嵐の中で輝いて」…ベルゲ…
♫嵐の中で輝いて その夢をあきらめないでw♪ ♬傷ついた あ…
《ジオラマ》第08MS小隊「最前線」
メイキングからずっとご覧頂いた皆さん、お待たせしました。《ジ…
RX-79(G) Ez8 旧キット改造
前作のEXマゼラとのコラボジオラマを作る目的で購入した旧キッ…
《ジオラマ》「BATTLE OF CALIFORNIA BA…
2023オラザク初参戦させて頂きましたが結果見事に一次審査通…