ASUR 2024.11/12更新 ダンモ処理、初🥳 200 113 いいねしたモデラー(113) 18 作品を共有 なかなか大胆なモナカ割りですので、今回は新ツール投入です🤩 ちょっとコツがいりそうですが、慣れると良いパートナーになってくれるかな?🥴 う〜ん、ゲート処理後が良さそうですねー😑 簡単フィニッシュ派のツールが増えて来て嬉しい😁 制作中 ゼータプラスC1 ダンモ スジボリ堂 簡単フィニッシュ ゼータプラス ガンダムセンチネル 目次 完成作品 次へ 2024年 11月 12日 〜 2025年 01月 03日 S なかなか大胆なモナカ割りですので、今回は新ツール投入です🤩ちょっとコツがいりそう[…] 2024年10月26日 土曜日 5 今回のゼータプラスC1は、差し替え可変キットなので、塗装の擦れや剥がれを恐れず、[…] 2024年10月26日 土曜日 6 思った以上にカッコよくて思わずフライング📷完全変形とかではなく、差し替えだからプ[…] 2024年10月26日 土曜日 G HGUCゼータプラスC1 簡単フィニッシュちょいプラス 2025年01月03日 金曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 12か月前 いろいろあるんすね〜。まずはみんなのコメント読んで知識を入れてコメントしちょりますが、新しい道具ってやたら使いたいですよね😙! ASUR 12か月前 けっこうツール買うの好きなんですよね🥰 もちろん、合わなかったツールも結構あるんですが😅 ダンモ、もうちょっと訓練はしますが良さそう、ヨッチャさんのおすすめツールも期待してます😉 ヨッチャKID 12か月前 うん、同感です✌️。ただオイラはコスパ最重視なんでほんとにみんなに見せたらえ!?こんなんつかってるのー!?ってなりそうです笑 ASUR 12か月前 私は、良さそうと思ったら気になって仕方ない! → 買っちゃう → アレ、合わない⁉️😅 → 、、😑(ループ🔁) と言いながら目についた豆腐のプラパックとかも使っちゃいます🥳 ペケペケ 12か月前 作業お疲れ様です。 ダンモとは?筋彫り的なものでしょうか? ASUR 12か月前 段(ダン)落ちモ(モ)ールドをお手軽に細工するツールみたいですよ、ペケさん😉 切り込みで角度の付いたカンナ状でミリ単位で文字通り、一段ついたディテールに見せて合わせ目を目立たなくする、、、上手く使いこなせば😅 もうちょい練習いりそうです💦 ペケペケ 12か月前 なるほどです! 勉強に、なります_φ( ̄ー ̄ ) レベルの違いを感じますT^Tさすがです ASUR 12か月前 何をおっしゃいますやら、コチラは1/220ナイチンゲールを作り上げるというか、挑戦しやり遂げるレベルに憧れてます🤤 さーしースー 12か月前 あぁー空飛ぶゾウですね💡 ( `・д・)っ))そりゃダンボや 良いですね 私は持ってないのでデザインナイフでなんちゃって段落ちさせたりしてます (T ^ T) ASUR 12か月前 👂耳の大きい、いや🐘 デザインナイフで、なんちゃって段差が出来る技術がうらやましい🤤 ライトニング2 12か月前 ダンモ!めっちゃ欲しいです!(笑)高くて手が出ません!(笑)スジ彫りタガネとダンモはいいヤツ欲しいですよね!(笑) ASUR 12か月前 さすがライトニングさん、ご存知でしたか⁉️😘 品質に安定感と信頼はありますが、なかなか高価格帯ですよね、今回思い切って購入しました🫡 octpuspot 12か月前 スジボリと同じく力加減が肝ですね、このツール🛠️カンナがけにも使えますし… ASUR 12か月前 コメントありがとうございます☺️ おっしゃる通り、全塗装しなかったり、合わせ目消しが難しい箇所に強そうですが、慣れがいりそうです😅💦 meg-ocero 12か月前 これはまた便利ツールですね😳欲しい…とか言ってるとお小遣い足りなくなってしまいますね😅ガマンガマン ASUR 12か月前 meg-oceroさん、コメントありがとうございます🥳 便利そうなツールなんですが、なんでこんな高いか?という感想はありますよね😑 使いこなせば便利そうなので、今後活躍に期待してます😤 刃の種類があるんですが、流石に買い揃えるのは厳しそうです😖 SC30 12か月前 コメント失礼します。 段落ちモールド用のツールってあるんですね、初めて知りました。欲しいですが、調べてみると、結構お高いですね😁。 ASUR 12か月前 SC30さん,コメントありがとうございます😊 私も初めて使用するんですが、なかなか面白いツールですよ、 角度付ければスジボリにも使えます、とかうたってますし(未経験)😆 確かに、お値段はなかなか💰 ただ、写真では分かりにくいですが、刃の両面の深さが2種類ありますので、一本で2パターンの段落ちモールドが処理出来ますよ🥳 ASUR 基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪 メタルパーツとデカール、メタリックマーカーの部分塗装でそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁 合わせ目消しは放置です🥳 目立つゲート跡はゲートリムーバーで👍 投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。 現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、 簡単フィニッシュちょいプラスで😙 これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤 みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆 ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/ ASURさんがお薦めする作品 MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ… HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス 16 HG 軍警ザク 簡単フィニッシュちょいプラス ガンダムジークアクスより、HG軍警ザクです😉 成形色にメタリ… 14 HGUCムーンガンダム簡単フィニッシュちょいプラス HGUCムーンガンダム、成形色に一部塗装からスミ入れ→デカー… 17 MG ガンダムヴィダール 簡単フィニッシュちょいプラス マスターグレード ASW-G-XX ガンダムヴィダール、成形… 15 HGUC ハンブラビ 簡単フィニッシュちょいプラス RX-139 ハンブラビ、成形色にスミ入れ、デカールにトップ… ASURさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いろいろあるんすね〜。まずはみんなのコメント読んで知識を入れてコメントしちょりますが、新しい道具ってやたら使いたいですよね😙!
けっこうツール買うの好きなんですよね🥰
もちろん、合わなかったツールも結構あるんですが😅
ダンモ、もうちょっと訓練はしますが良さそう、ヨッチャさんのおすすめツールも期待してます😉
うん、同感です✌️。ただオイラはコスパ最重視なんでほんとにみんなに見せたらえ!?こんなんつかってるのー!?ってなりそうです笑
私は、良さそうと思ったら気になって仕方ない! → 買っちゃう → アレ、合わない⁉️😅 → 、、😑(ループ🔁)
と言いながら目についた豆腐のプラパックとかも使っちゃいます🥳
作業お疲れ様です。
ダンモとは?筋彫り的なものでしょうか?
段(ダン)落ちモ(モ)ールドをお手軽に細工するツールみたいですよ、ペケさん😉
切り込みで角度の付いたカンナ状でミリ単位で文字通り、一段ついたディテールに見せて合わせ目を目立たなくする、、、上手く使いこなせば😅 もうちょい練習いりそうです💦
なるほどです!
勉強に、なります_φ( ̄ー ̄ )
レベルの違いを感じますT^Tさすがです
何をおっしゃいますやら、コチラは1/220ナイチンゲールを作り上げるというか、挑戦しやり遂げるレベルに憧れてます🤤
あぁー空飛ぶゾウですね💡
( `・д・)っ))そりゃダンボや
良いですね
私は持ってないのでデザインナイフでなんちゃって段落ちさせたりしてます
(T ^ T)
👂耳の大きい、いや🐘
デザインナイフで、なんちゃって段差が出来る技術がうらやましい🤤
ダンモ!めっちゃ欲しいです!(笑)高くて手が出ません!(笑)スジ彫りタガネとダンモはいいヤツ欲しいですよね!(笑)
さすがライトニングさん、ご存知でしたか⁉️😘
品質に安定感と信頼はありますが、なかなか高価格帯ですよね、今回思い切って購入しました🫡
スジボリと同じく力加減が肝ですね、このツール🛠️カンナがけにも使えますし…
コメントありがとうございます☺️
おっしゃる通り、全塗装しなかったり、合わせ目消しが難しい箇所に強そうですが、慣れがいりそうです😅💦
これはまた便利ツールですね😳欲しい…とか言ってるとお小遣い足りなくなってしまいますね😅ガマンガマン
meg-oceroさん、コメントありがとうございます🥳
便利そうなツールなんですが、なんでこんな高いか?という感想はありますよね😑
使いこなせば便利そうなので、今後活躍に期待してます😤
刃の種類があるんですが、流石に買い揃えるのは厳しそうです😖
コメント失礼します。
段落ちモールド用のツールってあるんですね、初めて知りました。欲しいですが、調べてみると、結構お高いですね😁。
SC30さん,コメントありがとうございます😊
私も初めて使用するんですが、なかなか面白いツールですよ、
角度付ければスジボリにも使えます、とかうたってますし(未経験)😆
確かに、お値段はなかなか💰
ただ、写真では分かりにくいですが、刃の両面の深さが2種類ありますので、一本で2パターンの段落ちモールドが処理出来ますよ🥳
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカール、メタリックマーカーの部分塗装でそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しは放置です🥳 目立つゲート跡はゲートリムーバーで👍
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
ASURさんがお薦めする作品
MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…
HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス
HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス
HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス
HG 軍警ザク 簡単フィニッシュちょいプラス
ガンダムジークアクスより、HG軍警ザクです😉 成形色にメタリ…
HGUCムーンガンダム簡単フィニッシュちょいプラス
HGUCムーンガンダム、成形色に一部塗装からスミ入れ→デカー…
MG ガンダムヴィダール 簡単フィニッシュちょいプラス
マスターグレード ASW-G-XX ガンダムヴィダール、成形…
HGUC ハンブラビ 簡単フィニッシュちょいプラス
RX-139 ハンブラビ、成形色にスミ入れ、デカールにトップ…