MGガンキャノン製作
- 32
-
- 0
-
スジ彫り後の洗浄と合わせ目処理後の洗浄が終わりました!(笑)今回は何処か開口してメッシュを使おうと思ってましたが!思案した結果!開口するのはやめました!(笑)開口してメッシュ使えるような箇所を探しましたが!ありませんでした!(笑)前にゲルググ、ザク、ジオンング、等にはメッシュ使った事があったのですが!あれは私個人の自由製作でやったので!正に自由だったのですが!今回は元のイメージを崩さずに!がテーマなので!(笑)私が手を出せるのは塗装とスジ彫りくらいで!目立たない程度なら何かしらやろうと思ってましたが、ガンキャノンは何かをやると必ず目立つ!なのでやめました!(笑)この先、オリジナリティーを出すとしたら!依頼者さんと外見に出ても良いか!相談しようと思います(笑)このまま完全に乾燥させてから次からは塗装に入ります!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀