腕部の製作その1

  • 144
  • 6

旧キットガンダムの腕部の製作になります。元キットのモナカ構造からの手直しを考えて結局内部にフレームを作った方が良いと思いプラ材、市販ポリキャップで製作しました😊肘の二重関節の関係で寸法の擦り合わせに苦労しました😊ここから各部仕上げて行きます🤣

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. もんやし 5か月前

    関節部分は自作する場合、寸法をしっかり取らないと作れないイメージがあるので、細かい作業ができて凄いなーと思います!

    • AKさん 5か月前

      コメントありがとうございます😊最近はやっと慣れてきましたが、前は失敗とやり直しを繰り返してました😭ある程度の精度を上げないと上手く行かないですね💦

  2. 私も、部品作れる技術が欲しい(泣)

    • AKさん 5か月前

      コメントありがとうございます😊私の過去の製作ストーリーを見ていただけると病的な事ばかりやってて笑ってしまいます🤣パーツは資料があれば作れるんですが、恐ろしく時間がかかってしまうのが問題なんですね💦

  3. ますらお 5か月前

    うひーピーキーな改修行っていますね(gundam-kao2)

    旧キットは手がかかる子なんで大変ですが出来上がると喜びも大きいですよね!

    • AKさん 5か月前

      コメントありがとうございます😊今回は徹底改造を宣言してしまったのでガンガン攻めて行きます🤣やり過ぎて皆様にドン引きされたらと、割りと恐れてもいますが😭

10
アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目が完成しました😊

9
赤い百式

赤い百式

アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…

8
トラブル続きのザクキャノン

トラブル続きのザクキャノン

トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣

8
ガンプラコレクション ギャン

ガンプラコレクション ギャン

短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…