fufufun30 2024.11/27更新 1/550ノイエジール 1 0 14 いいねしたモデラー(14) 2 作品を共有 ショルダーアーマーと腰バインダーの後ハメ加工やってます。 赤丸は切り欠きを作りランナーとPCで接続。 青丸はプラ板で受けブロックを作りランナーで接続。 腰のバインダーは肉抜き穴を埋めてランナーで軸を増設してPCで接続。 まだ、始まったばかり。 制作中 ノイエジール コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です SC30 12か月前 制作お疲れさまです。 HGメカニクスは、挟み込みでの組み上げなので塗装される方は、後ハメ加工必須なので大変ですね😓。でも可動域が拡がって色々と楽しめそうですね😃。 fufufun30 12か月前 コメントありがとうございます。スナップフィットの後ハメ加工はモナカの後ハメ加工より発想の幅が広がるのであれこれやってると考えるのが楽しくなっていたりします。可動域は少し表情をつける位に抑えておくと破損しにくくなります。 fufufun30 今までの投稿数がかなり少ないと・・・年々強く思ってしまいつつ、約1年放置とか有り得ない!と自分に活を入れる為に投稿復活しました。が、相も変わらず投稿数が伸びません。凝りすぎず1個でも多く完成品を増やして行けたらと思っています。いいね、コメントを励みに出来ればと思っているのでよろしくお願いいたします! 9 HGメカニクス1/550ノイエジール ご無沙汰しております。 2024年内で完成させて2025年1… 9 HGUC 1/144ドラッツェ もうね、忘れそうなぐらいご無沙汰してます。 今回はドラッツェ… 9 水星の魔女1/144 ディランザ グエル専用機 完成品溜まってきたので連投です。 ディランザ特有の紫ぽっいピ… 9 水星の魔女1/144 ベキル・ベウ ご無沙汰しております。 水星の魔女が完結してからかなり日が経… fufufun30さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作お疲れさまです。
HGメカニクスは、挟み込みでの組み上げなので塗装される方は、後ハメ加工必須なので大変ですね😓。でも可動域が拡がって色々と楽しめそうですね😃。
コメントありがとうございます。
スナップフィットの後ハメ加工はモナカの後ハメ加工より発想の幅が広がるのであれこれやってると考えるのが楽しくなっていたりします。可動域は少し表情をつける位に抑えておくと破損しにくくなります。
今までの投稿数がかなり少ないと・・・年々強く思ってしまいつつ、約1年放置とか有り得ない!と自分に活を入れる為に投稿復活しました。が、相も変わらず投稿数が伸びません。凝りすぎず1個でも多く完成品を増やして行けたらと思っています。いいね、コメントを励みに出来ればと思っているのでよろしくお願いいたします!
HGメカニクス1/550ノイエジール
ご無沙汰しております。 2024年内で完成させて2025年1…
HGUC 1/144ドラッツェ
もうね、忘れそうなぐらいご無沙汰してます。 今回はドラッツェ…
水星の魔女1/144 ディランザ グエル専用機
完成品溜まってきたので連投です。 ディランザ特有の紫ぽっいピ…
水星の魔女1/144 ベキル・ベウ
ご無沙汰しております。 水星の魔女が完結してからかなり日が経…