MG量産型ゲルググVer2.0製作
- 8
-
- 0
-
スジ彫り前にちょっと休憩です!(笑)前にも書いた気もしますが!長い事私は高価な道具を使って製作してません!(笑)ちょっと載せますね!(笑)基本は0.15で一度掘ってから物に合わせて0.2か0.3で軽く掘り直してます!0.15も2千円弱の物で0.2と0.3はそろそろかなと言う時に同じ物を買い直して使ってます!これも安い物です!(笑)スピンブレードはゴッドハンドの物です!罫書き針は研ぎながら長い事使ってます!(笑)ドリルも揃いの安物ですが!これも凄く長く使ってます!定規はアルミの物で測る時に形状に合わせて曲げまくってます!(笑)これは100均の物です!安価でアルミなので!気兼ね無く曲げれて凄く便利で!実は凄く良い仕事する一品です!(笑)前に道具を載せた時に喜んでくれた方がいたので!載せてみました!安物ばかりで!ホントは載せるの凄く恥ずかしいのですが(笑)用途は高価な物と同じなので!使い方次第ですよね!(笑)ちなみにガイドテープも色々使った結果こればかり使ってます!これも安い方の部類だと思います!決め手は粘着力です!ただ剥がした後にノリが残る事が多いので!洗浄後に更に軽くエナメル溶剤で残ったノリ跡を拭き取ってます!ちょっと寄り道投稿でした!もう少ししたらスジ彫りやって行きます!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀