取り敢えずこれで全てのパーツのゲート処理が終わりました!(笑)このフレーム系のパーツの数を見てくれるとフレーム系だけ別にしていたのが分かると思います(笑)ここまでゲート処理して見てパーツ確認した感想として!ぶっちゃけ製作にあたりHG並みの色んな手間が掛かると思いました!モールドとしての再現されてるのに対して塗り分けが頻繁にあることや!組んでみないと分からないですが合わせ目等も発生するような気がします!取り敢えず!ここからはいつものように進めていき、その都度対処するとして、次からはスジ彫りして行きますが!今考えてるのは変形機構をイジれないので!塗装で対応するしか無いと思ってます!(スジ彫り、塗り分け)による錯覚効果が出てくれたら良いかなと思ってます!(笑)ちょっとの間は体調に合わせて製作ペースを落としてゆっくりやるので!いつもより遅いと思います(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀ちなみにXもちょい触ってますが、面倒くさくて余り真面目にやってないので気にしないで良いです!😄😄私はGUNSTAだけで良いと思ってますので!
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
HGアッガイ
最近は過去作のデジラマ背景ばかりでしたので!積みプラのアッガ…
デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクター
デジラマ背景過去作REガンキャノンディテクターです!
デジラマ背景過去作MGゼフィランサス
デジラマ背景過去作MGゼフィランサスです!😀
デジラマ背景過去作MGサイサリス
過去作デジラマ背景MGサイサリスです!😀