《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」
- 64
-
- 8
-
オデッサ市街をストリートビューで散策して決めたロケーションの建物です。「黒海の真珠」と言われるだけあって素敵な建物が立ち並びその傍らには殆どと言って良い程、街路樹が植えられています。建物の装飾が凄すぎて「これ再現無理だわ…」という物は早々に諦め(・・;) 外観が面白い割にはプラ材やスチレンボードを駆使してなんとか行けそうやな…という物を選んでみました。写真の建物の玄関に立つ人物と山田化学の敬礼直立軍人を同サイズに合わせ、1/144に落とし込みました。とりあえず起点となるコーナー部から作り始め、左右の壁をどこまで作り続けるかはジオラマ全体の配置を決めてからにしようと思います。劇中では道端に乗り捨てられた車の残骸などもリアルに表現されてましたので、実際の路上写真を参考に車も配置しようと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ス、スゴい😳
いつもながら、構造物の作成もお見事な出来映えで惚れ惚れします✨
ただ何故か今日はストーリー投稿の写真が切り替わらず、1枚目しか見えないのが残念過ぎます🥲
そうなんです。なんか調子悪いんですよね。サムネの画面中央をタップすると画面をスライドさせる事ができますよ!
あ、いけました!
この手がありましたね。
ありがとうございます😊
ではでは失礼します🙇
どういたしまして!こちらこそご覧頂きありがとうございます♪
こだわりがやばい!😆
既に劇中の雰囲気も漂ってます😃
オデッサでの市街戦をジオラマにするならオデッサの街並みを知っとかないと…ですね!
なんとか行けそうって、やってるコト凄いんですけど🤣
それにしても良い建物できましたね!
流石です♪
建物の左右どちらかスチレンボードに切り替え瓦礫にしようかと思ってるのですがそうなると建物の裏面も作り込む必要が出てくるので悩ましいですね。裏面の状態も見るに耐え得る内容にしないといけないですね(;´д`)
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
《ジオラマ》第08MS小隊-第2弾「嵐の中で輝いて」…ベルゲ…
♫嵐の中で輝いて その夢をあきらめないでw♪ ♬傷ついた あ…
《ジオラマ》第08MS小隊「最前線」
メイキングからずっとご覧頂いた皆さん、お待たせしました。《ジ…
RX-79(G) Ez8 旧キット改造
前作のEXマゼラとのコラボジオラマを作る目的で購入した旧キッ…
《ジオラマ》「BATTLE OF CALIFORNIA BA…
2023オラザク初参戦させて頂きましたが結果見事に一次審査通…