武装製作その1

  • 144
  • 10

旧キットガンダム2機目の武装その1としてハイパーバズーカを積層プラ板削り出しで自作、量産します😊やはりどうせ作るなら2本かなと🤣①でプラ板を切り出して接着してクリップで圧をかけながら養生します。②で寸法を出し削りの工程を繰り返してパーツを整形します。③で今回一番苦労した弾倉周りの加工です。④でHGUCのとサイズの比較、本体が少し大きくなったので武装もサイズアップしました。その2へ続く🙏

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ( ゚д゚)け、けずり出し…だと( ゚д゚)

    円柱形をプラパイプを使うのではなく……(°_°)

    • AKさん 3か月前

      コメントありがとうございます😊そして某投稿のネタバレ阻止コメントありがとうございます🙏直線的な物だとプラパイプも有りなんですが、砲身とか先が細くなってく変則的な物にはこちらの方が作り易くて多用してます😊特に曲面が多い物だとポリパテ塊を削り出しよりこちらの方が面を出し易くて😊(個人的な感想ですが💦)

  2. 武装の自作量産、

    いつもながらスゴい偉業に感嘆です👏👏👏

    • AKさん 3か月前

      コメントありがとうございます😊恐ろしい自己満足ですよね💦本体伸ばして大きくしたら流用予定のが小さくて酷くチープに見えてしまって💦次回の3機目がハードなので、ほどほどにします🙏

  3. 誠一 4か月前

    え⁉️

    プラ板巻くんじゃなくて積層プラから削り出し❓

    凄い‼️😆👍

    • AKさん 3か月前

      コメントありがとうございます😊すみません私プラ板巻く技術ありません💦積層プラ板は寸法の自由度があるので私としては凄く楽なんです!ガンスタさんに投稿し始めた頃からかなり多用してます。

  4. Sont@ 4か月前

    バズーカ2丁持ち!最終決戦仕様ですね!これはアガりますね〜😆

  5. たけ 4か月前

    失礼します。お疲れさまです!
    いやはや、バズーカ作りましたか😅よもやAKさんならビームライフルの一丁や二丁とは思ってはいましたが。予想のはるか上を行かれました。僕は武器セットで済ませました「坊やだからさ」と笑ってください😅
    さすがです👍

    • AKさん 3か月前

      コメントありがとうございます😊いやいや私のような変態に影響されたら駄目ですよ🤣流用良い事ですよ!3機目もハードなのでこの後ビームライフルの自作くらいで止めようと思ってます!

10
アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目

アーティファクト百式2機目が完成しました😊

9
赤い百式

赤い百式

アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…

8
トラブル続きのザクキャノン

トラブル続きのザクキャノン

トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣

8
ガンプラコレクション ギャン

ガンプラコレクション ギャン

短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…