- 96
-
- 12
-
写真の順番おかしいですが気になったら見てやって下さい。
最近仕事が忙しくて少し疲れ気味でした。
何日か前にグフカスタムの制作は上半身のフレーム部分に切り込み入れてプラ板挟んで仮に外装合わせてみてますがそこから進んでません。
今朝になってジオングのほうも気になり腰の部分の可動考えてましてボールジョイント使用が1番動き良さそうですが先ずはキットの可動部分の干渉する部分を少しずつ切断してみました。
やった割にはそれほどの可動はしませんでした。
コレはキットのパーツを活かすかそっくり作り変えるか考えます。
メイン写真はゾックの下半身にドム足合わせてみました。
コレは腰部分のパーツはゾック用に制作したのでスカート下からの交換になりました。
やる気があまり出なくてこんな事して遊んでました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ドムの脚、デカく見えましたがMGですか〜?(^-^)
言い出しっぺしての本人ですが、ape100さんの手元にドムがあったから試してみたんですね〜
本来のパーフェクトジオングよりも、こっちの方がデカそうですね〜(//∇//)
ドム脚はMGでパーフェクトジオング作りたくて脚だけ購入したものです。
ゾックがジオングの下部を使用してたのでそのまま装着できました。
背は少し高くなりますけどウエスト細すぎですよね。😄
やる気出ない時、
私はいっそ離れてしまいます😁
(そうやって直近3ヶ月遊んでました😱)
確かにそれもありですね。
何かアイデア出たら自然とやりたくなりますし。😄
ふふふ。。。!
名作 × 名MSは画になりますね!笑
自分はやる気が出ない時は、昔のアニメを観て心を少年に戻します!汗
(;´д`)それでも完成しないンスよね~
おーっなるほど少年に戻るのですね。😄
私も現在ネトフリで懐かしのバック・トゥ・ザ・フューチャー観てました。😅
モデル体型のゾック…アリかも😁
アリですかねぇ?😄
アリ寄りのアリです😁
😄👍
パーフェクトゾック😁。
歩くスピードは上がるかもです。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
アバターフミナ 高機動型ザク娘
セイラ & Gファイター
「宇宙に上がりたかった」
元旦なのでガンタンク!
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
ギャンの筆塗り完成しました。 騎士風に改造したり、塗装したり…
元旦なのでガンタンク!
皆様あけましておめでとうございます。🙇 HGガンタンク完成し…
「見事脱出ルートを確保してご覧にいれる!」
「指揮車1.、人型3…紅組負けているではないか!」
紅組頑張れ!
紅組応援の為過去作品ですがゴッグ参戦です。