RaMuShizu 2025.03/03更新 《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」 88 28 いいねしたモデラー(28) 11 作品を共有 屋根木製トラスを作り直してスッキリしました。抜け落ちたタイルの床やトタンの破片なども作ってみました。あとは石膏で作った瓦礫片と木片などを織り交ぜればリアルな瓦礫に仕上がると思います。ワッパから担架を運びだす兵達のポーズがイマイチなのでシチュエーション変える必要があるかと思います。ジオラマだとどうしても横長の画面になってしまうので宜しかったら画面をタップしてから拡大してご覧下さい、 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hiroshim 9か月前 MSは勿論ですが、トラスや母屋まで再現しているなんて、すごいこだわりですね。すばらしいです。 RaMuShizu 9か月前 建物の躯体が露わになる姿はそれなりに躯体の要素を盛り込まないと表現が逆に難しいと思います。何処で妥協するかは人それぞれですね。 猩々(しょうじょう) 9か月前 更にイメージが見えて来ました😆 建物のコワレに関する表現がホントに素晴らしいです👏👏👏 兵士のシチュエーション変更ですか。 そちらも楽しみです😊 あ、そういえば久々にガンプラ登場ですね😁 RaMuShizu 9か月前 出来る限りガンプラ織り交ぜます.°(ಗдಗ。)°. グフカス大好き 9か月前 めちゃくちゃいい感じに仕上がってますね 僕はヨーロッパとか行ったことないんですが、若干マレーシアとかの欧米人街にもにていてめちゃ細かいですね 完成形が楽しみです! RaMuShizu 9か月前 ありがとうございます。この建物はGoogleのストリートビューでオデッサ市街を散策して見つけた物を参考に作ってます。オデッサに実在しますよ!ミニカーは鉄道模型のジオコレから昔のトヨタ車の詰め合わせみたいな物を購入してます。 グフカス大好き 9か月前 ありがとうございます オデッサですか…一度行ってみたいですね RaMuShizu 9か月前 レクイエムのオデッサ市街戦も街並みがリアルに再現されてました。街路樹も特徴的でそれも再現しようと思ってます。 グフカス大好き 9か月前 あと足元にある軽トラとかのミニカーってなんのやつでしょうか? よろしければご教授ください Ojipop 9か月前 凄いですねー😁 情景が出来上がってますねー。マゼラアタックもストライカー旅団的な使用が魅力ですねー😆 完成を楽しみにしてます😊 RaMuShizu 9か月前 ありがとうございます。なんとか調達したマゼラアタックを足にオデッサ市街地から撤退を試みる残存部隊とそれを援護するザクです。ワッパは偵察用と云うよりは負傷兵の搬送用に駆り出されていると云う設定です。 RaMuShizu ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。 6 「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後 前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です… 6 EXマゼラン&サラミス ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃… 9 「3部作最終回」 なんとか間に合いましたね。 2 「やべえ、遅刻だ!」 かなり慌ててますね。 RaMuShizuさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
MSは勿論ですが、トラスや母屋まで再現しているなんて、すごいこだわりですね。すばらしいです。
建物の躯体が露わになる姿はそれなりに躯体の要素を盛り込まないと表現が逆に難しいと思います。何処で妥協するかは人それぞれですね。
更にイメージが見えて来ました😆
建物のコワレに関する表現がホントに素晴らしいです👏👏👏
兵士のシチュエーション変更ですか。
そちらも楽しみです😊
あ、そういえば久々にガンプラ登場ですね😁
出来る限りガンプラ織り交ぜます.°(ಗдಗ。)°.
めちゃくちゃいい感じに仕上がってますね
僕はヨーロッパとか行ったことないんですが、若干マレーシアとかの欧米人街にもにていてめちゃ細かいですね
完成形が楽しみです!
ありがとうございます。この建物はGoogleのストリートビューでオデッサ市街を散策して見つけた物を参考に作ってます。オデッサに実在しますよ!ミニカーは鉄道模型のジオコレから昔のトヨタ車の詰め合わせみたいな物を購入してます。
ありがとうございます
オデッサですか…一度行ってみたいですね
レクイエムのオデッサ市街戦も街並みがリアルに再現されてました。街路樹も特徴的でそれも再現しようと思ってます。
あと足元にある軽トラとかのミニカーってなんのやつでしょうか?
よろしければご教授ください
凄いですねー😁
情景が出来上がってますねー。マゼラアタックもストライカー旅団的な使用が魅力ですねー😆
完成を楽しみにしてます😊
ありがとうございます。なんとか調達したマゼラアタックを足にオデッサ市街地から撤退を試みる残存部隊とそれを援護するザクです。ワッパは偵察用と云うよりは負傷兵の搬送用に駆り出されていると云う設定です。
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後
前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です…
EXマゼラン&サラミス
ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃…
「3部作最終回」
なんとか間に合いましたね。
「やべえ、遅刻だ!」
かなり慌ててますね。