《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」
- 40
-
- 2
-
ジオラマベースのサイズが決まりまして、それぞれの配置を確認しました。やっとジオラマらしくなってきましたよ!サイズは前作の「嵐の中で輝いて」と同じです。脳内では映画「ブラックホークダウン」の戦闘シーンがローテーション中です。あれも負傷兵を抱えながらソマリアの市街地を駆けずり回る撤退戦でした。歩道と車道の区切りも終わりました(その区切りを決めるだけでもかなり考え込む…)街路樹も植え込み完了し、歩道脇に数珠繋ぎに並んだゴミ収集BOXも配置してみました。車道のアスファルト仕上げはスタイロフォームのテクスチャーをそのまま活かして上からタミヤの情景テクスチャーペイントを塗ったらどうなるかなと思ってます(なるべく楽したい…)。瓦礫片はこれからもっと追加して行きます。ワッパの配置はまだ気に入らず、もっと躍動感と緊張感がある感じにしたいです。建物内の作り込みもまだ不十分です…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うひょー‼️
構図決定ですか😆😆😆
実際よりだいぶ大きく感じられるのは
流石ですね✨✨✨
情景テクスチャーペイントは、そういう使い方なのですね!どうなるか楽しみです😊
過去あれだけ言ってた重曹アスファルト…仕上がりはリアルなのですが体力勝負の所がありこのやり方だとかなり楽ちんになるんですよね。ジオラマに施す前にまずは試し塗りですね。上手くいったら猩々さんもどうぞ。
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
《ジオラマ》第08MS小隊-第2弾「嵐の中で輝いて」…ベルゲ…
♫嵐の中で輝いて その夢をあきらめないでw♪ ♬傷ついた あ…
《ジオラマ》第08MS小隊「最前線」
メイキングからずっとご覧頂いた皆さん、お待たせしました。《ジ…
RX-79(G) Ez8 旧キット改造
前作のEXマゼラとのコラボジオラマを作る目的で購入した旧キッ…
《ジオラマ》「BATTLE OF CALIFORNIA BA…
2023オラザク初参戦させて頂きましたが結果見事に一次審査通…