• 0
  • 0

これまでの過程

①ランナーからパーツを取り外した瞬間、一部のパーツが破損する。(曹操ウィングガンダム 倚聖の装と組み合わせています)

②先輩の皆さんの動画やサイトを参考に、パーツを修復。ついでにガンプラづくりのアレコレを学ぶ。

③幾つかのパーツの塗装に失敗し、3回ほど塗装をやり直す。

④修復したパーツが再び崩壊、修復が困難と判断。

⑤モチベ維持のため仮組みをしてみる。←今ここ。

仮組みしたおかげで一部の塗装が取れてしまったけど、形にすると完成まで頑張ろうって思えるし、どこを艶消ししようか迷いが消えた。ただ組み立てたらかなり細かく色塗りした部分がほとんど隠れてしまったのは残念。


20250313

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
SDCS ガンダムキャリバーン(素組み)

SDCS ガンダムキャリバーン(素組み)

SDガンダム クロスシルエット ガンダムキャリバーンです。 …

ウイングコン
5
蒼紫猛将・ウィングガンダム 曹操(ミキシング)

蒼紫猛将・ウィングガンダム 曹操(ミキシング)

1. 蒼紫猛将・曹操について A:「SD 三国創傑伝 天覇曹…