AKさん 2025.03/19更新 肩推進ユニット製作「旧キットガンダム改レッドウォーリア」制作中 48 58 いいねしたモデラー(58) 7 作品を共有 レッドウォーリアの肩の推進ユニットを製作しました😊またまた積層プラ板から製作、小さなバーニアは市販品を流用して動力パイプも市販のスプリングで😊パーツの差し変えでバックパックにも装着できるようにしました😊これを付けるとレッドウォーリアっぽくなって来ましたね🤣 制作中 旧キット ベストメカコレクション レッドウォーリア 魔改造 プラ板 前へ 目次 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Sont@ 2週間前 スプリングの動力パイプ、良いですね😄推進ユニットも積層プラ板から!?凄いですね~😆 AKさん 2週間前 コメントありがとうございます😊動力パイプ自作も考えたんですが、可動と見た目を考えるとスプリングになりました😊そのまま使うのも何なので付け根にプラ材でアダプター的な物を付けてみました! バレーボールおじさん 2週間前 一瞬よぎったのですが、 AKさんって、細かい工作してる時…. どんな顔してるんでしょうか(zaku-kao8)? ちなみにアタシは、 眉間にシワを寄せて、口をとんがらせてます(zaku-kao8) AKさん 2週間前 コメントありがとうございます😊妻に確認してみたら、無表情で目を細めてるみたいです🤣ある意味怖い😭 バレーボールおじさん 2週間前 修行僧… 誠一 2週間前 レッドウォーリアってなんやろって調べてわかりました! もしかしてAKさんはプラモ狂四郎なんじゃ⁉️笑 肩とバックパックのリバーシブル良いですね♪ AKさん 2週間前 コメントありがとうございます😊私、プラモ狂四郎はガチでした🤣小学生の頃はコミックボンボンが全ての情報源だったんですよね🤣レッドウォーリアも衝撃でした🤣当時は思わなかったんですが、あれ材質がカーボンファイバーだったような🤔今考えると反則ですよね😭 AKさん 小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです! 8 ガンプラコレクション ギャン 短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました… 9 脱線のドムトローペン アーティファクト ドムトローペン完成しました😊 9 旧キットガンダム2機目魔改造編 製作ストーリーで投稿していた旧キットガンダム2機目が完成しま… 9 アーティスファクトZZガンダム アーティファクトZZガンダム完成しました😊よくよく考えたら完… AKさんさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スプリングの動力パイプ、良いですね😄推進ユニットも積層プラ板から!?凄いですね~😆
コメントありがとうございます😊動力パイプ自作も考えたんですが、可動と見た目を考えるとスプリングになりました😊そのまま使うのも何なので付け根にプラ材でアダプター的な物を付けてみました!
一瞬よぎったのですが、
AKさんって、細かい工作してる時….
どんな顔してるんでしょうか(zaku-kao8)?
ちなみにアタシは、
眉間にシワを寄せて、口をとんがらせてます(zaku-kao8)
コメントありがとうございます😊妻に確認してみたら、無表情で目を細めてるみたいです🤣ある意味怖い😭
修行僧…
レッドウォーリアってなんやろって調べてわかりました!
もしかしてAKさんはプラモ狂四郎なんじゃ⁉️笑
肩とバックパックのリバーシブル良いですね♪
コメントありがとうございます😊私、プラモ狂四郎はガチでした🤣小学生の頃はコミックボンボンが全ての情報源だったんですよね🤣レッドウォーリアも衝撃でした🤣当時は思わなかったんですが、あれ材質がカーボンファイバーだったような🤔今考えると反則ですよね😭
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
ガンプラコレクション ギャン
短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…
脱線のドムトローペン
アーティファクト ドムトローペン完成しました😊
旧キットガンダム2機目魔改造編
製作ストーリーで投稿していた旧キットガンダム2機目が完成しま…
アーティスファクトZZガンダム
アーティファクトZZガンダム完成しました😊よくよく考えたら完…