《HGACアルトロンガンダム制作》

  • 96
  • 9

次はアルトロンです✨

肩アーマーのおもちゃっぽいディテールが嫌なので瞬間接着パテ盛って埋めてみました。

盛って硬化後にデザインナイフで大まかに削り、ヤスってなだらかに。

大きめの穴埋めにはいい感じですねぇ~

ポリパテよりも全然匂いしないし(笑)

初めて使ったので多少気泡が出来てしまいましたが………

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 臭いがないのと研磨しやすいのは良いですね

    いつも盛りつけはエポパテなので惹かれます

    • のぴお 2か月前

      硬化後はスチロール樹脂と同じぐらいの硬さなので馴染みも良いかと?

      練り終わった後の硬化時間が数分で固まっちゃうのでちょっとづつ使わなきといけませんね

  2. ア、アルトロン!?のぴおさんがワンオフ機だと!?楽しみやんけ🤤。

    思いっきり正面のパーツなんすね、これまたどう化けていくのか楽しみー

  3. meg-ocero 2か月前

    こんなのもあるんですね😳

    機会があれば試してみたいです!

    • のぴお 2か月前

      ポリパテよりも削り易く、硬さもそこそこ調整出来る様なのでいい感じですよ

      スジ彫りなんかも彫り易そうです

のぴおさんがお薦めする作品

《MS-06R-1A改 高機動型ザク バルクホルン中尉機》M…

《ORX-005ギャプラン ルーデル大佐機》 HGUCギャプ…

《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルグ…

9
ガンダムとの遭遇‼️

ガンダムとの遭遇‼️

戦場でガンダムと出会ってしまったOZ兵士の恐怖と苦悩……… …

14
《XXXG-01S2 アルトロンガンダム》

《XXXG-01S2 アルトロンガンダム》

『貴様らは正しいのか、貴様らは正しいのかと聞いている‼️』 …

17
《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルググ

《YMS-14改 ノヴォトニー少佐機》HGUC高機動型ゲルグ…

高機動型ゲルググ完成❗️ もしも、第二次大戦中のドイツ軍エー…

11
《MS-07B改》HGUCグフ

《MS-07B改》HGUCグフ

HGUCグフ完成‼️ ジオン脅威のメカニズム❗️ 戦争終結後…