右腕のアームドアーマーBS
この装備は格納パターンと展開パターンから選択して取り付けるようになってます。ちなみに展開パターンにするには、手を外す必要があります。
取り付ける時は腕に挟み込む構造なので、あまり頻繁につけ外しするとパーツが破損しそうに感じます。ちょっと注意が必要ですね。
右腕のアームドアーマーBS
この装備は格納パターンと展開パターンから選択して取り付けるようになってます。ちなみに展開パターンにするには、手を外す必要があります。
取り付ける時は腕に挟み込む構造なので、あまり頻繁につけ外しするとパーツが破損しそうに感じます。ちょっと注意が必要ですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
幼少からプラモが大好きで最近は再びガンプラにハマってます。製作ペース遅めの素人ですが宜しくお願いします。
RG νGUNDAM
素組みに部分塗装とスミ入れをし、付属のデカールを貼りつけ後、…
RG GUNDAM Mk-Ⅱ
ティターンズ仕様を勝手なイメージで全塗装にてアナハイムのテス…
HG Hi-νGUNDAM
過去作になりますが・・・
HG1/144サザビー