イフリート改を製作し材料へ
- 24
-
- 0
-
ずっと欲しいしミキシング素材に使いたかったイフリート改と、2体目のナハトが手に入ったのでイフリート改を作りつつ、切り出ししてから使用パーツのハマるかどうかの確認をしました!
イフリート改の肩パーツはギャンの差し込み軸より受け穴がやや大きめなので、そのままではゆるゆるの所を軸側に瞬間接着剤を塗ってから乾かすことで、しっかりハマるようにしています!
簡単かつ上手くいったので瞬間接着剤塗るのはオススメの改修かもしれません!
イフリート改のキット自体はあまりバラさない予定なのでせっかくなので簡単に仕上げてモノアイいじったりしてから単体撮影作品として投稿したいと思います✨️
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近ジークアクスを購入し復帰しました。ガンダムマーカーエアブラシから4月よりプロスプレーとコンプレッサーカロンに変更して色々製作のレベルアップをしたいなと思っています😊
シンタロウさんがお薦めする作品
ギャン・ヴィーダーシュプルフ(シンタロウ専用ギャンカスタム)
MARQssssssX(マークシックス)
軍警ザク改造型(ヌケニンザク)
ギャン・ヴィーダーシュプルフ(シンタロウ専用ギャンカスタム)
約2カ月間かかることになりましたが、ギャン、イフリートナハト…
イフリート改(メタリックグロスインジェクション)簡単仕上げで
イフリート改(メタリックグロスインジェクション)をミキシング…
ガンダムシュバルツリッター素組み撮影
ギャンとのミキシング用に購入していたガンダムシュバルツリッタ…
軍警ザク改造型(ヌケニンザク)
ジークアクスのクランバトルをアニメで見て、軍警ザクを違法に改…