テラ 2025.10/07更新 HG ウイングガンダムゼロ ウイング 40 6 いいねしたモデラー(6) 0 作品を共有 HGのウイングはかなり小ぶりだったのでプラ板を貼り付けて長さを延長してみました。 制作中 前へ 目次 完成作品 2025年 10月 07日 〜 2025年 10月 07日 S HGのウイングはかなり小ぶりだったのでプラ板を貼り付けて長さを延長してみました。[…] 2025年10月03日 金曜日 2 RGのウイングガンダムゼロが発売されるとのことですが、購入競争には勝てそうにない[…] 2025年09月24日 水曜日 3 ディテールとスジ掘りの追加を施しました。二の腕カバーの部分も分厚くてオモチャ感が[…] 2025年09月25日 木曜日 4 アンテナと両サイドの突き出した部分のシャープ化を行いました。顎のラインも削って、[…] 2025年09月26日 金曜日 5 フロントスカートの丸いディテールは、安っぽい感じがしたので削り落とし、ペつの物を[…] 2025年09月27日 土曜日 6 胴体の延長に合わせて、腕の長さも少し延長加工しました。また、ここまでのプロポーシ[…] 2025年09月27日 土曜日 7 脚に関しては長さの延長加工をメインで、ディテール追加はアンクルガードの丸突起がオ[…] 2025年09月28日 日曜日 G HG ウイングガンダムゼロ 2025年10月07日 火曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です テラ 毎日ちょっとずつ制作しています。 テラさんがお薦めする作品 HG ガンタンク エコプラ HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様 RG ゼータガンダム HG ウイングガンダムゼロ 9 RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb RGはコックピットハッチが開くのに内部はそっけないのでパイロ… 17 HG ウイングガンダムゼロ RGが手に入らないなら自分で作ればいいじゃないということで、… 17 HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様 今回はプロポーション改修をメインにいろいろとイジってみました… 16 RG ゼータガンダム プロポーションは抜群だけど変形機構を盛り込んだがゆえに、ひ弱… テラさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
毎日ちょっとずつ制作しています。
テラさんがお薦めする作品
HG ガンタンク エコプラ
HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様
RG ゼータガンダム
HG ウイングガンダムゼロ
RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb
RGはコックピットハッチが開くのに内部はそっけないのでパイロ…
HG ウイングガンダムゼロ
RGが手に入らないなら自分で作ればいいじゃないということで、…
HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様
今回はプロポーション改修をメインにいろいろとイジってみました…
RG ゼータガンダム
プロポーションは抜群だけど変形機構を盛り込んだがゆえに、ひ弱…