【困ったこと①】

RGガンダム絶賛撮影中です。

撮影中に腰アーマー(特にフロント側)が脱落することが多く、困っていたため、簡単な工作をしました。

工作の内容:
1.左右の腰アーマーの接続部(枝状部分)にC形状にカットした透明プラバンを引っ掛けて、
2.その左右のプラバンをコの字状のプラバンで連結しました。

コの字状のプラバンで連結しているの、写真で分かるでしょうか?

簡単な工作で脱落を防止でき、ポロリと脱落してしまったパーツを探すことがなくなったので、良かったです。

撮影中に困ったこととして、他には、ビームサーベルの脱落、また、本体の転倒(ポーズによっては安定して立っていられない)があります。

こちらも簡単な工作で、改善できたので、後日投稿します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
サザビー フルサイコフレーム

サザビー フルサイコフレーム

MGサザビーは何でか色々な所が開くので、「じゃあ、開いてる時…

3
ガンダム( THE ORIGIN)

ガンダム( THE ORIGIN)

なんとなくで買ったガンダム(THE ORIGIN)です。 漫…

3
スペリオルディファイン ゴッドガンダム

スペリオルディファイン ゴッドガンダム

待望のスペリオルディファインより、ゴッドガンダムをアニメ風塗…

7
gMS-α 赤いガンダム(U.C.0079)

gMS-α 赤いガンダム(U.C.0079)

シャアが乗っていた戦時中(ビット6機搭載)の赤いガンダムが、…