房陰 2021.06/28更新 2 976 2 いいねしたモデラー(2) 0 作品を共有 お手軽改造で、GNソード2.5。 刀身の新素材採用による、GNソードⅢへの過渡期的な。 FXのCファンネルの根本を削って、 スカルウェポンのジョイントで接続しただけ。 ジョイント穴の片方は、3.3ミリのピンバイスで拡張。 GNソード 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 房陰 ガンプラの素のプラスチック質感が好きなのと、 ガンプラを「兵器のミニチュア」として捉えず、 「ガシガシ動かして遊ぶ玩具」と捉えてるので、 素組み、無塗装派ビルダーです。 流石に改造等は、パーツの色合わせ塗装程度は。 可能な限り、成型色メインにしますが。 【改造指針】 ・誰でも真似れる改造。 ・パテやフルスクラッチは無し。 ・極力、ピンバイスによるダボ穴パーツ設置。 ・ギミックは、可能な限り盛り込むべし。 ・使うのはガンプラ、公式改造系のパーツのみ 8 ノイエ・マンロディ 【舞台】ビルドダイバーズ系列。【設定】マンロディの攻撃力、防… 房陰さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラの素のプラスチック質感が好きなのと、
ガンプラを「兵器のミニチュア」として捉えず、
「ガシガシ動かして遊ぶ玩具」と捉えてるので、
素組み、無塗装派ビルダーです。
流石に改造等は、パーツの色合わせ塗装程度は。
可能な限り、成型色メインにしますが。
【改造指針】
・誰でも真似れる改造。
・パテやフルスクラッチは無し。
・極力、ピンバイスによるダボ穴パーツ設置。
・ギミックは、可能な限り盛り込むべし。
・使うのはガンプラ、公式改造系のパーツのみ
ノイエ・マンロディ
【舞台】ビルドダイバーズ系列。【設定】マンロディの攻撃力、防…