streifen 2022.03/03更新 23 600 28 いいねしたモデラー(28) 6 作品を共有 改修進捗 下駄を履かせて2mmほど脚を延長 細かい部分は情報量を増やして誤魔化し中~ リューターを購入したので胴体と顔で実験&練習 武者の面貌のようにしながら 瞳はガンダムのツインアイを埋め込めるように掘削中 今までがデザインナイフとヤスリだけでやっていたので電動工具で文明の利器の有り難さを実感 足のパーツはレジンで強化して薄く研磨 ネオジム磁石でくっつけてます あとは表面処理をして塗装 出来るかはわかりませんが・・ 機神咆哮ジェノンベイン もうすぐ完成 ジェノアスⅡ 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です AAA 4年前 次はプラ板でシャンタク作成ですかね。SAN値がゴリゴリ削られそう。 streifen 4年前 とりあえず・・バルザイの偃月刀とアトラックナチャを装備しようと計画してますw SAN値が99D×2ずつ減少していきます まあ、すでに狂信者なので問題なしですがw AAA 4年前 シャイニング・トラペゾヘドロンはともかく、クトゥグァ&イタクァは難しいですかね。 イタクァはMSGのハンドガンがそれっぽいからそのまま使えそうですが、クトゥグァは…オルフェンズ漏影のマシンガンからストックを削れば近くなるかな…? モーゼルとマテバは流石にプラモにされた例がなさすぎるのが難点か。 streifen 4年前 クトゥグアとイタクァも挑戦したいんですが・・造形が細かすぎてどうすればいいやらw MSGハンドウエポン見つけたら買って試行錯誤してみます デモンベイン用ステッカーやHGサイズの武器セットが欲しいです (デモンベインRGキットがあればすべて解決なんですが・・出してくれませんかね・・) レムリアインパクトはデステニーのハンドで出来ないかな〜と考えてます AAA 4年前 加工のしやすさを考えるとガンダムヘリオスのハンドのほうがいいかもしれませんね。 ヘリオスのハンドもパルナフィオキーナエフェクトつけられて、手甲が平たいから自由度も高いですね。 streifen 4年前 情報有難うございます 見つけたら確保します streifen 筆塗り+ウェザリング派 最近はリューターにハマり スカルピーとエポパテでガンプラ?を作成したりします。 完成した作品は近くのショップ様に展示させていただいています。 コメント&アドバイス等いただけると励みになります。 9 ザクキャノン ザクキャノンを筆塗り全塗装してみました 11 ガンダムアッセンブル ガンダムアッセンブル スカイグラスパー ソードストライク ラ… 6 トールギス MG 中古ショップのジャンクコーナーにて1300円で売られていたの… 8 ディランザ・レッティン ディランザのレスキュー仕様を想像でつくってみました streifenさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
次はプラ板でシャンタク作成ですかね。SAN値がゴリゴリ削られそう。
とりあえず・・バルザイの偃月刀とアトラックナチャを装備しようと計画してますw SAN値が99D×2ずつ減少していきます
まあ、すでに狂信者なので問題なしですがw
シャイニング・トラペゾヘドロンはともかく、クトゥグァ&イタクァは難しいですかね。
イタクァはMSGのハンドガンがそれっぽいからそのまま使えそうですが、クトゥグァは…オルフェンズ漏影のマシンガンからストックを削れば近くなるかな…?
モーゼルとマテバは流石にプラモにされた例がなさすぎるのが難点か。
クトゥグアとイタクァも挑戦したいんですが・・造形が細かすぎてどうすればいいやらw MSGハンドウエポン見つけたら買って試行錯誤してみます
デモンベイン用ステッカーやHGサイズの武器セットが欲しいです
(デモンベインRGキットがあればすべて解決なんですが・・出してくれませんかね・・)
レムリアインパクトはデステニーのハンドで出来ないかな〜と考えてます
加工のしやすさを考えるとガンダムヘリオスのハンドのほうがいいかもしれませんね。
ヘリオスのハンドもパルナフィオキーナエフェクトつけられて、手甲が平たいから自由度も高いですね。
情報有難うございます
見つけたら確保します
筆塗り+ウェザリング派
最近はリューターにハマり スカルピーとエポパテでガンプラ?を作成したりします。
完成した作品は近くのショップ様に展示させていただいています。
コメント&アドバイス等いただけると励みになります。
ザクキャノン
ザクキャノンを筆塗り全塗装してみました
ガンダムアッセンブル
ガンダムアッセンブル スカイグラスパー ソードストライク ラ…
トールギス MG
中古ショップのジャンクコーナーにて1300円で売られていたの…
ディランザ・レッティン
ディランザのレスキュー仕様を想像でつくってみました