フライトユニット装備 ルブリス オリジナルカラー
先日購入したミラソウル社製フライトユニットを、作製済のオリジ…
先日購入したミラソウル社製フライトユニットを、作製済のオリジ…
HGGTOキシリアザクⅠを一部加工してランバ・ラル搭乗機のカ…
フィギュアライズスタンダード スレッタ・マーキュリー完成しま…
HGリーオーをロールアウトイメージで作りました。通常の色を金…
ズゴックeとバルパトスのミキシングです。今回初めて、ミキシン…
全塗装のつや消し仕上げです。 ダークブルー部分をイメージ通り…
ガンダムAGE-1をカラーリング変更にて製作致しました。この…
あけましておめでとうございます🌅新年一発目のガンプラ投稿です…
ガンダム水星の魔女に出てくるMSディランザ(量産型)の改修プ…
HG ムーンガンダムを製作しました。外装の白色は、ニュートラ…
HGガンダムエアリアルを真っ赤に仕上げました!!腰を2mm延…
電飾2作品目、ユニコーン系は電飾意欲をそそります。初めてのチ…
HGUC量産型ゲルググをガトー専用機カラーに全塗装しました。
MG デスティニーEBを全塗装しました。メッキ加工の場所はそ…
久しぶりにガンプラが買えました~ 田舎はまだまだ入荷数が少な…
RE1/100のビギナギナⅡをフル塗装
HG デミトレーナーをジム・トレーナーカラーに全塗装しました…
ベネリットグループ御三家の大トリ、ミカエリスを作りました。今…
「細いなぁ~」 A装備はデカイ、B装備は少々弱々しい(個人の…
MGジムスナイパーⅡを、下地モジュレーションでイラスト風に塗…