HGAC デスサイズ
素組みのままのデスサイズをウェザリングしました。
素組みのままのデスサイズをウェザリングしました。
久々の投稿です 先日購入したMGSD ウイングガンダムゼロ …
先日手掛けたウイングガンダムの相手役として友達にプレゼントと…
MGのヘビーアームズのバスターカラーです!初投稿なので緊張し…
ウイングガンダムです。5年くらい前に購入して素組→成形色でス…
ウイングガンダムゼロ ソリッドを部分塗装と百均シールを貼って…
ガンプラ復帰第4弾、2024年制作 カラーはTV版ウィングに…
イベント限定、 HG ウイングガンダム クリアーカラーです。
MGウイングガンダムプロトゼロEWを全塗装で製作しました。 …
黒メッキのSPコーティング版に合わせて、他のパーツもメタリッ…
去年のマルスドラグーンより先に制作はじめていたトールギスです…
ガンダムアーティファクトを美術館の石像風で仕上げる第3弾です…
HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ改造 …
今回は無塗装縛りでミキシングしました! スミ入れとデカール、…
足延長して、あとは全体的に黒サフから、暗い感じで、塗装しまし…
リーオーNPDのバケツ頭がカッコよかったので、腕を交換して硬…
トールギスにはモデルが存在した。天空を駆ける翼を持つ騎士。神…
…来たか。
リーオーを持っていないので手持ちで一番ざk・・・リーオーっぽ…
MGSDウイングガンダムゼロを全塗装し、リベリオンカラーで作…