局地型ガンダム(北米戦仕様)
成型色活かしで無塗装のウェザリングと つや消し仕上げです。
成型色活かしで無塗装のウェザリングと つや消し仕上げです。
部分塗装、電飾、ウェザリングで仕上げました。
ジムカスタムです( *´︶`*) つや消し、初ウェザリング仕…
初めてシャア専用ズゴックを作ってみました。 悪そうなイメージ…
無塗装ウェザリング
無塗装ウェザリングチッピング
初投稿です。バルバトスルプスを墨入れとリアルタッチマーカー使…
HGUC No.64 MS-05B ザクIです。
MGヘビーアームズEWを水性ホビーカラーの部分塗装とウェザリ…
ホビージャパンより出版されている「週末でつくるガンプラ凄技テ…
「このガンダムMk-Ⅱは記録に残っていない」「残らんだろうよ…
ジムを成形色仕上げの汚し塗装で仕上げました。赤ちゃんが家に来…
HGジム改にグラデーション塗装とスポンジチッピングをしてみま…
鉄血のオルフェンズの最終話をイメージし製作しました。 アニメ…
HGUC No.71 MS-05L ザクI・スナイパータイプ…
ジム改をプチ改造&簡単仕上げ
ただのジムです臭い(確信)この汚れ具合は下水パトロールでもし…
G-3のカラーリングは様々なバリエーションや解釈が存在します…
HGUC プレバン RX-78-XX ガンダムピクシーです。
08MS小隊の1/35 ホバートラックに汚し塗装を行いました…