HGUC ギラ・ドーガ
各所にプラ板を使い情報量を増やしました。 メカパーツを埋め込…
各所にプラ板を使い情報量を増やしました。 メカパーツを埋め込…
デミバーディングに寿屋のバーニアⅡとオプションパーツセットガ…
メッサーF02をオリジナルカラーで塗装しました。 ブラックを…
量産カラーが好きなので量産カラーにて製作しました。 足にエッ…
ハッピープラモフェスで限定発売されていた木粉入りガンダムヴィ…
UC0088版ゼータガンダムを何か白っぽいセーラマスオ氏風の…
HGのガンダムエアリアルを、アクリジョンの筆塗り専用塗料で全…
MGのAGE2を作りました。表面処理後スジボリ追加&…
プラバン貼り付けと塗装塗分け、スジボリ追加で改造しました。 …
太ももの可動範囲を拡張しました。 各所のスジボリにて情報量を…
C面を一部パテにて除去してエッジを出したり プロポーションを…
腹部と太ももを内部の軸で延長して少しスリムな印象に 見えるよ…
HGUCリックディアスのプレバンの物を使用してアスナエルマリ…
プラ板を使用して情報量増やしました。 腹部を1ミリ延長しまし…
スジボリにて情報量を追加しました。 太ももと腹部を1ミリ延長…
RG ウイングガンダムEWにちょこっとだけスジボリを追加しま…
プロビデンスガンダムに今の技術を使ってディテールアップ、塗装…
古いキットですがどっしりとしているのでわりと好きな機体なので…
スジボリにて情報量を少し追加してクラデーション塗装にてしあげ…