Me02R-F01 MESSER TYPE-F01
今回もプロポーションは大きく変えずディテール追加をメインに改…
今回もプロポーションは大きく変えずディテール追加をメインに改…
HG 1/144 ギャプランフライルー制作しました。 改造は…
ライトニングガンダムをディテールアップとリペイントで作りまし…
HGUCジムカスタムにスジ彫りでのディテールアップをしつつオ…
ディテールアップと新武器を追加してます
ガンダムダブルエックスを製作しました。基本はいつもの成形色、…
HGBD:Rネプテイトガンダムをスジ彫りでディテールアップし…
微改修、全塗装仕上げです。ガンプラ始めて半年程度と未熟ながら…
適度なディテールアップをして、全塗装仕上げで作製しました。 …
今回は「中東地域に潜伏している残党がズゴックEを改修し続けた…
トライエイジマグナムの色をスカイブルー調に変えて作成しました…
ジャンクパーツを使っての初挑戦機体です。 パイロット:ライラ…
スネのスジボリはちょいお気に入り! パイロット:クエス・パラ…
以前購入したディナイアルガンダムにオリジナル要素を加えたいと…
「2羽の『燕』」をコンセプトとして「シュヴァルベグレイズ」と…
2020年9月完成。 ドム高機動カスタム 砂漠の薔薇 バズー…
hguc ゴッグを作製しました。 今回は派手なミキシングはせ…
5~7年位前かな?過去作発掘したので置いてきます HGUCザ…
HGUC Me02R-F01 メッサー1/144なのに、第2…
iQOSマルチのレッドカラーを再現してみました(笑) ブログ…