M/AF DENDROBIUM【P02】
M/AF(モビル/アームドフォートレス) DENDR…
M/AF(モビル/アームドフォートレス) DENDR…
HGデンドロビウムを製作しました。 以前のHG総選挙にて投票…
デンドロビウムの中の人です 継ぎ目消しとコーションデカールい…
HGUC GP03Sステイメンのリビルドが完了しました。この…
1/550 HGメカニクスデンドロビウムを、リアルタイプを意…
「待っていたのか・・・俺の為に!・・」 今年最初の投稿は12…
デンドロビウム塗装 大きいキットの塗装は大変(戒め) 比較用…
棚の奥の置物となっていたノイエ・ジールのリビルドが完了しまし…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしま…
細部の処理や塗装までしっかりと作り込みました。(作製は去年で…
買ってしまいましたデンドロビウム。届いてしまいましたデンドロ…
GP01-fb FF-XⅡコアブースターが意外と多くの閲覧(…
GP03Sステイメンを拠点防衛及び支援機としてキャノン&am…
1/550デンドロビウムになります。 パチ組みしたのは20年…
MG GP03S ステイメン、リメイク完了しました。 この子…
東日本大震災で自宅が流され、偶然にも家の屋根が流された場所の…
実家の押し入れに保管していたもの発掘してまいりました。 キッ…
デンドロビウムの説明等を見ていると「ステイメンは単機でも強い…
30MSの搭載パーツとして積んでたデンドロビウム