データストーム
久しぶりに投稿してみます。
久しぶりに投稿してみます。
エアリアルの改修型を、初期型と同じカラーリングにしてみました…
「ASW-G-68 ガンダムベリアル・レジーマガ」。先程の「…
今回は、エアリアル改修型をベースにトーリスリッターなどの…
先日、感動の最終回を迎えた「水星の魔女」の記念として製作した…
マットキャンディに初挑戦しました! M.K.J → (めっち…
前作、息抜きでお手軽に作るつもりだったハロが、いつの間にかデ…
水性トップコートしてアクリルガッシュで筆塗装しました 歌舞伎…
デミトレーナー(チュチュ専用機)です。 デミバーディングもあ…
撮影ボックス導入したので試しで投稿! アームドアーマーが一部…
初投稿です!!!よろしくお願いします!!!
中量二脚のアトモスフィア。
ザウォートとティックバランをニコイチして可変機体に。
もしエラン5号が最終決戦時にノレアの事を乗り越えてガンダムに…
偏光塗装を含めたオリジナルカラーで全塗装を行い、艶ありコート…
去年作って忘れてた😅ガンダムファラクトです😓
HG 1/144ミカエリス 改造、スプレー塗装
1期6話で引き撃ちファラクトにフライトユニットをソッコー壊さ…
このサイズのフィギュアの改造、投稿初めてです。制作ストーリー…
水星の魔女3機目となるディランザを製作しました。今回は、メタ…