プロト・ジークアクス 試作サイコミュ・Ω初期実戦検証零号機
ジークアクス最初期の仕様で検証を重ねて後に映画本編の形になる…
ジークアクス最初期の仕様で検証を重ねて後に映画本編の形になる…
例の赤いガンダムの発展型ならこんなのもアリだろうと、強襲仕様…
GQuuuuuuXの映画見て10数年ぶりにガンプラを組みたく…
最新作の主人公機を1stガンダムのリアルタイプカラーで作りま…
水性ホビーカラーHJを使用した筆塗り部分塗装です😊 ペールト…
“機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ガンダム ジーク…
まだGQuuuuuuX観れてませんが。 ジークアクスは赤と青…
発売日に購入したけどタイムリーに完成できず! 映画も見たので…
ジークアクスを電飾しました。 背部・脚部スラスター、各部セン…
ペガサス級でコロニーに突入したった時の思い出写真!ソドンのE…
久しぶりのプチッガイ改造でガンダムジークアクスのマチュを製作…
HG GQuuuuuuX TYPE:EVA-01 発売日から…
周回遅れでジークアクス よろしくお願いいたします🙇
シタデルカラー筆塗りです。 シタデルは黄色系の発色一発なので…
以前作成したゲーミングハロのように、 ジークアクスハロを改造…
一作目と基本的に一緒ですが、シールド裏をシタデルカラーで塗り…
HGジークアクス 基本工作、全塗装になります
HG ジークアクス
ジークアクス二機目、全塗装仕上げ 成形色である程度雰囲気は出…
今回のエントリーは、HG 1/144 GQuuuuuX ジー…