CMS-001 ドワーフ
オリジナルのMS 通常のMSよりも小型で、PMCに所属し…
オリジナルのMS 通常のMSよりも小型で、PMCに所属し…
オリジナルガンプラ ガンダムローシュタイン2号機です。HGC…
オリジナルガンプラ ガンダムローシュタインの1号機です。旧H…
Happy Holidays, Gunsta!! This …
HGジェガン アクシズ・ショックイメージカラーです。プラモの…
定期的に、「技能復習」と称し無改造、部分塗装のみ、ゲート処理…
クリスマスなので、金ピカなのを作って飾りたかった、ただそれだ…
貯めに貯めたHGUCのザクIIを一気にフル塗装しました!そう…
とある作業現場 いよぃしょー! 土台にするダインスレイブの打…
ウイングガンダム完成しました!恐らく今年最後の完成になると思…
30MMで作成した格闘武器「ダブルクロー」でガンガン攻めるタ…
白リバイブMk2をティターンズカラーに塗装。RGガンダムMk…
成形色を生かした、プチ改修作例です。20年以上も前の古いキッ…
HG オリジン版ガンダムの投稿です。 前期型のリアルタイプカ…
今回はベギルベウとレギンレイズ、そして初めてMGのパーツ(イ…
ダリルバルデを忍者っぽくしてみようと作ってみましたが……結構…
連続過去作失礼致します。2004年頃作った旧HG Zガンダム…
HGのGセルフパーフェクトパック装備型を塗装改修しました。成…
HGのファラクトとエアリアルを同時進行していたので、セットで…