つぶやき
- 作品・8876
- フォロー・10
お気に入り工作工具・WEB投票開始!
GUNSTAで1月26日〜3月2日まで実施していたお題企画「お気に入り工作工具つぶやき投稿企画」に、たくさんのご参加をいただき誠にありがとうございました。
本日より、皆さんからご投稿いただいた工具の中から、GUNSTAが選定した10の工具を対象にWEB投票を実施いたします。
本企画では、愛用の工具を紹介していただきましたが、多数の応募の中から以下の基準で10工具を選出いたしました。
- いいね数や閲覧数が多かった投稿を優先に選出。
- 景品として工具をプレゼントするため、100均などで簡単に購入できる工具は対象外としました。
- 現在販売されていない工具については、代替品として購入可能なものを対象としました。
WEB投票は、本日より開始します。
以下の特設ページまたは作品ページにアクセスすると出現する投票アンケートにご参加いただけます。
WEB投票期間は3/16 14:00までとなっております。
皆様是非ご協力いただけますと幸いです。
そして、今回10工具選ばせていただいたつぶやき投稿を紹介させていただきます。
改めて、皆様のおすすめ工具を是非ご覧ください!
スジ彫り解説
途中でブラックオックスの製作をはさんでしまったので前回から日が空いてしまった…でも楽しかったから良し笑
スジ彫りについて自分なりの解説動画をあげてみました😙
何かの参考になれば幸いですので良ければ観てやってください❗️
ダブスタクソ親父曰く『”バンダイ”の”プラモデル”は”ガンプラ”だ!!!!!』私がそう決めた!!!!!
SW、そして……伝説はガンダムから始まりマクロス、続いてサンライズから立て続けにダグラム、ボトムズ、ザブングル、エルガイム、レイズナー、ドラグナーと砂ぼこり巻き上げ煙る戦場!天空を抜け宇宙を舞台に駆け抜ける機体!
アニメそして……ゲーム……
ファミコンのブリーダー!
スーファミ、続編はプレステのフロントミッション!
メガドラのヴァルケン!
アーケードから空牙の外伝ウルフファング!
そして……アーマードコア!
ヒーロー的な主人公機もカッコいいライバル機も好いのですが、
やはり脇を固める量産機や現地改修(回収)等などバリエーション機の数々……
……地味なだけにジワジワ滋味が効いてくる♪
[CM]
BANDAI no PLA-MODEL
⇒”GUNPLA”!!!!
[閑]
[話]
[休]
[題]
四文字繋がりな『■■戦機』もスパロボ需要で次々とプラモ化されるバンダイ&サンライズのメカ!特にロボ!!!!!!
バンダイから出てるので”ガンプラ”だと子供の頃から認知してますわ(笑)
とかナントカ、胸上部と腰前上部の目立つ赤い外装は取り付けてない!!!
⇒ので防御薄い(笑)
■■戦機の主役機ケンブZANにカスタムの頭&両腕&両脚付けただけ(笑)
ちなみに……ドンキでケンブ斬ZAN500円(笑)
G-ナンチャラで半額の境界戦機ウェポンセット(笑)
赤いインパルスを組もうと再販されてたソードインパルスと□□□□を組み合わせしようとするも……新旧で金型違うやん!!!!
に装備させたくて武器以外放置してたZAN……
ちょうど手足だけのカスタムセット……
頭も一つ目!色も赤いの付けなければ(笑)
いわゆるナ~ンチャッテプロトタイプカラーですわ♪
全く勿体ない!
タグ⇒[SEEDポーズ][BANDAI][PLASTIC MODEL KIT][サンライズ][ガンプラ][パチ組ミ][ナ~ンチャッテ][プロトタイプカラー][四文字熟語][■■戦機][GRAY][たがみよしひさ]
アーティファクト失敗した…(;゚Д゚)
先日アップしたガンダムアーティファクトのトールギスに気を良くしていたところ、中古屋(某B〇〇K-〇FF)でアーティファクトの中古を発見し、パーツ欠損が無いのを確認し買ってきました。雑に色が塗られていてバリ取りも綺麗に出来て無かったので、バラし始めたら接着剤も使用していませんでした。なので合わせ目の中に塗料が入る形で固定されていました。そっとカッターの刃を入れバラシていき、バラシ終えたところで塗料を剥がす為にMrカラーのうすめ液の少量を塗料皿に入れて、パーツを一個入れました。アーティファクトのトールギスを組んだ時にプラモ用の流し込み接着剤があまり効かなかった感じから、シンナー系に強い材質だと思ったからの行為でしたが…ほんの1分程度でパーツはドロドロに融解してました…

















