つぶやき

  • 作品・8575
  • フォロー・10

HGUCのF91をとりあえず仮組みしてみました。正直ネットではイマイチな評価だったのであまり期待してなかったけど、自分的には思ったより悪くないかなといった印象でした。そもそもこの小ささと可動性の時点で凄えなぁと感動してしまう旧キッターおじさんです^^;

取り敢えず組む楽しさを味わえたので一旦終了して他の作業に取り組みます。いろいろ同時進行なので作業が進まない…。

あーやっぱり!

ティザーは肩のキャノン無いわ

積みプラ所では無かった。。。

年始に実家に

老後の

( 本当は直に作るつもりで購入)

貯めプラを

そろそろ蔵出ししようと。

Fと V の

放映時代 の 頃 の 再販 等

ランナーは処分( もったいない)

今日に至ります。

え  甘い 甘い ?

この頃から ずっと 買い続けて

積みプラしている。。。!?

👀

マスターディナイアルを作った際に神バーニングの羽(マント)パーツを基部から拝借したけど、本体は全部余った状態に…

どうしようかと悩み「カミキバーニングとミキシングしてみよう」と比較してみたら殆どが使い回しというオチまであるんだよなぁ(´;ω;`)

銃系の武器複数入ってるんなら、トリガー引く手も同じ数だけ入れて欲しいのは私だけでしょうか。持ち替えようとして、指を分解してる時にパーツ割れた上に(←たぶんエナメルのせい)飛んでいってブラックホールに吸い込まれるというコンボを今くらった訳ですが…

新年ガンプラ不幸袋なるものが中古屋にあったため期待せず購入しました。価格は1万円。

ニュウ···イヤ~~~⁉ww

令和7年だから7機なのかな?w

一応得はしてますが、さてどう処理しましょうかww

在庫処分にしても色味が無さすぎるw

昨日の夜、家での出来事でした。

仕事から帰ってきて、夕食にしようかという時に、ウチの奥様から

「今日は、じいじ(奥様側の)の所に誕生日プレゼント持って行ったんだよね〜」と子供と一緒に話しており、そうかそうかと聞いておりました。

「そうそう、お父さんからパパに持っていってって言われて、「ア ク シ ズ」持ってきたから!」

(zaku-kao10)?!?!?!?!?!?!?!?!?

缶チューハイを吹き出しそうになりました。

「車の中に積んだままだったから、明日渡すね!」

(zaku-kao10)アクシズはいつから軽自動車に積めるようになったんだ………!

私は義父から個人的にアクシズ落としされるような忌まわしい悪い事をしていたのか……?

今日確認したところ、もう作らないMGキュベレイを、作ってくれる私にプレゼントで持っていってという事だったようです。

ウチの奥様はガンダムについては「見た事はある。観たことは無い。」ぐらいの感じなので、キットの文字に「AXIS」が書いてるので、「知ってる!アクシズ!」と、私に伝えてきたようです。

びっくりしたー(zaku-kao4)

ガンプラの呟きじゃないが、セブンイレブンでガンダムSEED覚醒種チョコがあったので、コレを日本酒のおつまみにして頂きます。😎

前世で「セカンドステージシリーズ」として自分専用に作った機体達も1つの機体として既に融合している。

(特報!)去る1985年、月刊OUT12月号に重合金マジンガイムのニセ情報が掲載されました!笑

(;´д`)記事古~っ!

キャラデザは長野護さんを起用、もちろん放映予定は無し。笑

おおらかな?時代もあったンスねー

調子悪くて少し製作やめていた間に個人的にキット探してネットサーフィンしてたのだけど!気がついたらガンプラ以外のキットばかり買ってたり・・・なんかガンプラ探さないとここに投稿出来ないですよね!ハイゴッグ見つけたら速攻で逃がしてしまいゲット出来ず(泣)MGアッガイ欲しいのだけど!高過ぎ(泣)水系やりたいと思ってるのだけど!普段はHGやらないのでたまにはHGやってみようかと!(笑)

仮組み完了 バラして塗装の下準備にはいります

HGキュリオスを製作中です。
最高だなぁお年玉ってのはよォ!(サーシェス)

かなり久々にヨドバシに行って色々と道具類を購入。最近扱いやすいアクリル絵の具に頼っていたので、水性ホビーでの筆塗りを練習したく補充。

フォロワーさんが使っているのを見て興味があったので光沢のトップコートも買ってみました。

必要な物買った気でいたのに後になると結構買い忘れてるものを思い出すのは買い物あるあるですね。本当は筆とリターダーも買おうと思ってたのに^^;

前世で「サードステージシリーズ」で作った、この5機のオリジナル改造ガンプラもパーツが更新されて姿が変わっている。

次出すのはどっちがいい?

多くに選ばれた方を次に出すと思います多分

ピンタレストでむかし見かけたやつを

パクリスペクト中。

さすがに これは どうなんだ?

今年の抱負…

①プラモデルを作れる環境に部屋を掃除する

②何か一つでも完成させる

③それなりの数を完成させる

④作りかけのキットを完成させてお手付き積み品をリセット

⑤積んでいるキットをどんどん作る

…せめて②までいけたらいいなぁ

天秤

下地塗りしました。白サフとグレーサフスプレーを使ってます。