つぶやき
- 作品・8575
- フォロー・10
久々に兄弟喧嘩しました🤣
実家が建直しした時に残してあった私物をなんとかしろと言われた数年前、その時住んでた部屋がワンルームだった私はあまり荷物を置けず、いくつかのダンボールを弟の家に預かってもらいました。そして時は流れ今に
ん、LINEか(´・ω・`)
弟『片付けしてたら出てきたんだけどどうする?(gジェネF、Fifなどゲームや音ゲーとそのコントローラー、ガンダムのサントラ
流石に処分かな💦あ、でも捨てたり50円や100円とかなら勿体無いなぁ(´ω`)
俺『音ゲーセットとgジェネだけ残しておいてくれないか?あとは捨てるなり売るなりしていいから。今度遊びに行った時に持って帰るよ。
弟『今奥さんが毎週片付けしてて鬼みたいだから望み薄
俺『じゃあ今度帰省した時に実家に預けておいてよ。
弟『もう年始に帰ったからしばらく帰らないから無理
俺『じゃあ他にある物も写メして見せて。要るもん言うからそれだけ箱詰めて着払いで送ってくれ。
弟『自己中やな、がっかり。こっちの手間や労力を全然考えてなくてあり得ない。そっちは待っとけば金払うだけだから楽だろうよ。
は?いきなりなんや💦カルシウム足りてないんでね?(´・ω・`)←LINEは返してない
弟『届くの信じて勝手に待っとけよ
ここでブチ切れて電話。親しき仲にも礼儀無しとは思っていたが流石にもう相手も30超えの人間なので兄は甘くはしない
片付けと仕事が忙しく郵便局に持ってくだけでも労力、ずっと忘れてた荷物なんだから別に良いだろ!とのこと。いやお前そんな言い方はないだろ?こっちがどんだけ丁寧に聞いたりしたかって話しても聞かず。最後には『はぁマジで怠い怠い!氏ね!』って言われて終了
は?お前こそ氏ねや!ってこっちが言ってる時に電話切られました😇←相手ガチャ切り敗走したんであてくしの勝ち❤️笑
30過ぎて身内に氏ねって…ほんまにどれだけ舐めくさってんだと。俺なら許してくれるとか仲違いしてもいいやぐらいに思ってるならどんだけ
てか郵便局に行くのが労力?この先どんだけ色々な手続きやらあるのに絶対やらんやんw
こいつを絡めて将来相続やらの手続きを長男の自分がやるの考えると今から頭が痛い
いや極論物はどうでもいいよ。配送料見たら売却しても良くてトントンレベルだし
たださ良い歳して兄弟に氏ねとか安易に言えるぐらい馬鹿だったのに絶望したというかなんというか
てか最初から写メ送ってくんなよダボ💢
愚痴でした!嫌な時におすすめな良い気持ちの切り替え方募集w
[七草]
昨日パチイ反組糸且みしたストフリ零式(イ反)は後回し……
※取り出すのメンドイ場所に仕舞こんだテヘペロ
昨年の春夏辺りの再販で歌姫ゲットしてたけど………
手持ち豚さんで組もうかな〜〜♪
やはり基本、いつも通りに下半身、足腰から組み出す……
先ずは…Bパーツ……О-パnツ =ルージュ= ……
あと残すトコロ……時間切れ!
Σ(・∀・;)アキサミヨー!
[PS]
昨日パチ組み中の娘が丁度いい薄紫色の髪なので乗せてみた(笑)
※関節部が違うので乗せてグラつくのを後ろ髪て挟み込み(笑)
[PS.2]
年末パチ組んでた娘も髪色同じく薄紫色♪
奥までハメるとピタリとするけど顔向き固定限定……しゃ〜ないしゃ〜ない(笑)
あけましておめでとうございます。
今年のプラモはじめは1月2日でした。
以前から甥っ子が積みプラを狙っていまして・・・
コレはおじさんのだから、○○君のはあとで買いに行こうねと言いつづけ
ついに一緒に近所のプラモ売り場へ
車や恐竜、マイティーフリーダムに興味を移しつつ、最終的に選んだのはF91
5歳児には難しいかな?と思ったけれどSDとEGは一緒に作ったことあるので、まぁどうにかなるでしょと購入
製作開始そうそう数字は読めるけどアルファベットがわからない事が発覚
そしてHGのF91は小さい
説明書を見てもパーツの向きがわからず、うまく組めない
パーツを並べてコレがココに刺さるんだよ、と教えてと
それでも作っているうちにランナーは判別できるようになり、目のシールも何とか貼付け
頭部と上半身が完成したら親や兄弟に見せに走り回ってました。
完成はしなかったけれど、しょっちゅう遊びに来るので続きはまた
そして自分は隣でリーオーをのんびりパチ組していたのですが、姪っ子に手伝ってあげるね。と奪われてしまいました。姪っ子は7歳、リーオーが簡単とはいえテキパキと作っていくのは流石
これは追加で買いに行かないとですね
とまぁ、なんやかんやありましたが正月からプラモに触れました。
製作ペースが遅いのに作りたいものはいっぱい
少しづつでも手を動かしていきたいと思いますので
2025年も、どうぞよろしくお願いします。