つぶやき

  • 作品・8592
  • フォロー・10

失敗から得られる知見もあるし、失敗だからこそ思いっきりやれる感がある。

ガンプラビルダー東西決戦に参加しております! 是非、ご覧ください!

(^-^)/

ウイングゼロいじろうと思ってたけどやはりさすがに積み崩すかと思ってマックスター制作、凄い色分け。多分来年直ぐボルトくるだろし

これまで作品を投稿させていただく中で、デカールの貼り方についてお褒めのお言葉をたくさんいただきました。

 たくさん褒められて気分が良くなってましたが、コツを教えての声に対して「何となくです」としか答えられなかったのですが、自分の中でもぼんやりとしたルールの様なものはあったんです。そこで今回は、参考になるかはわかりませんが私なりのデカールに対する考え方をお伝えしようと思います。

 まずデカールの色ですが基本的には「黒」と「白」があれば十分です。あとは「赤」と「グレー」があれば完璧です。背景色に対して文字の色がぼやけない組み合わせを選んでください。

 種類ですが自分の中では2種類に分けて考えています。エンブレムや機体番号などのそれだけで意味を成すものと、線や丸などの図形的なものです。前者は比較的大きなものとなり、後者は小さいものになると思います。

 エンブレムや機体番号は多くても3〜4箇所にしましょう。貼る場所は肩や胸、あとはシールドなど大きな平面部分に目立つように貼ってください。

 小さなデカールは左右対称に貼ります。左腕に貼ったら右腕にも同じ種類のデカールを同じ場所に貼ってください。また、貼る位置ですが基本的にはパーツの端や角に貼ります。あとは実際の兵器だと思って考えてみてください。バーニア周りは「熱くて危ない」、尖っている部分は「刺さると危ない」、関節部分は「挟まると危ない」、足回りは「踏まれると危ない」そんな風に注意してねって場所には貼る様にしていいます。ひとつひとつのデカールに意味を持たせて貼ると不自然な位置にはならないはずです。

 次に貼る角度です。基本的にはエッジやモールドに対して垂直もしくは平行に貼ってください。丸い部分・曲がっている部分は近くのエッジやモールドに対して垂直・平行にしてください。

 最後に貼る量です。よく『貼りすぎてうるさい』という表現を目にします。その通りだと思います、あえて貼らない箇所も必要です。いわゆる「余白の美」を演出するためです。情報と情報が隣り合うと境目が不明瞭になり何を伝えたいの?って状態になります。先にも述べましたが実際には意味などないのですがいかにも意味を持っているかのように貼りたいので闇雲に貼らない様にしています。

 あとは直感的にカッコいいなと思った作品の真似をさせていただくことです。それとライセンス的にはどうかなと思いますが、海外で作られたデカール(メルカリ等で購入できます)を説明書の通りに何体か貼ってみることをオススメします。一定のルールに基づいた貼り方を示してくれているのですごく参考になりました。(私の陸戦型ガンダム、陸戦型ジム、Ez8、グフカスタム、ジムIIなどは説明書通りに貼っただけです)

 長々と書かせていただきましたがこんな感じです。本当は写真等を添えてご説明できればもっと伝えられる事ができたかと思いますがご容赦ください。

皆さん、こんばんは~。

ドム・トローペン、思ったより順調です。いつもつぶやく時は顔パーツなので、今回は足パーツを載せてみました。深い意味はありませんw

土日までに完成出来るかな~?

アッシマーがっ!

どこ探しても見当たらなかった11月末再販分を会社の同僚の兄さんより譲り受ける。もちろん定価にて。アザす。来年のハロウィン🎃迄には仕上げよう。かな。

これからも作品を多く飾れるように、また、ホコリや紫外線から作品を守るのも兼ねてディスプレイケースを追加しました。

このようにケースに入れて飾ると少しだけ見栄えが良くなったような気がしますし、作品を大切にしたくなります。

今度も負ける競争ですな。ハハハ…!

百円ショップのセリア恐るべし!

デカールシールもあるし、何処までガンプラに力を入れてるんだ?

GUNSTA歴 2ヶ月目 の ど素人です。

完成品を投稿するのに制作途中経過画像を何度も上げている時に気付きました。

投稿し直す度に8カウント上がり

自ら投稿閲覧3度見直す度に10カウント上がります。

( ウイングガンダムゼロの投稿で見て下さい)

バグなのか初心者に嬉しい仕様か

よくわからないので嬉しく無いです。。。

( 投稿の仕方が問題なら、仕方無いですが)

GUNSTA歴の長く ご存知の方、

もし宜しければコメント等の意見、アドバイスを お願い致します。

ドラゴンガンダム進捗

安全基準限界まで尖らせてます。

アニメ設定画だとこのへん尖ってたよな・・・と確認したらやっぱり尖ってました。

一度気に出したらもうだめなのでやってしまいます。

ランナータグ接着延長したのち、形状出しまで。

近年のガンプラはモールドだるだるなので地味に面倒・・・

ミキシングの案

皆さんどうも、ガンプラバカの底辺です。実は困っていることがありましてね…オリジナル小説のガンダムビルドダイバーズウーヌン+のミキシング、改造ガンプラがガンダム系が多すぎる!!!!ということでガンダム系以外でミキシングしてほしい機体のアンケートを取ります。是非投票お願いしますm(_ _”m)
また、アンケート内外の意見はコメントでお願いします。

疾走

数多にもある高機動型ザクの好きな所を知りたい

今年組んだ高機動型ザク2機が1日と経たずに100いいね突破したことに戸惑いが隠せん

常に自身はあるが高機動型ザクの人気ぶりは凄まじいな

[過去作ョリ]

アンテナがヤられただけだ!!!!!

フルアーマーニューガンダムは伊達じゃない!!!!!!!

ファンネルが無くても

このハイニューガンダムは伊達じゃない!!!!!!

交差する2つのニュー

な〜〜んてな(笑)

[PS]

交わらない運命”サダメ”

ニューガンダムZ =フォースシルエット=

[SD][食玩][モビリティジョイント][ガチャガチャ][アンサンブル]

[ニューガンタム][ミキシング][組み合わせ]

[〇〇は酸素欠乏症]

やったぜ。投稿者:HNTIKSモデラー (8月10日(火)11時45分14秒)

少し前、いつもの投稿サイト(8歳)と先日メールくれた汚れ好きのウェザリング塗料(97)とわし(17)の三人でザウォートをUPして盛りあったぜ。

今日は明日が休みなんでコンビニでエナドリとつまみを買ってから滅多に人が来ない家なんで、そこでしこたまエナドリを飲んでから作りはじめたんや。

投稿してしばらくしたら、いいね数がひくひくしてくるし、笑みが出口を求めて腹の中でぐるぐるしてる。

アーマードコアのパケ絵風クソコラを作ったり、週間人気作品に載ったりした。ああ〜〜たまらねえぜ。

「キミ、カワイイね……あっちの方でお姉ちゃんとイイコトしない?」

〜ニュース速報です。
本日、公園で遊んでいたSDの少年が、残念系美少女に「カワイイね」と声を掛けられる事案が発生しました。
嫌がるSDの少年に対し、肩や手を握る等の行為に及んでいました。
その後、駆け付けたポリスメンに取り押さえられ連行されました。
取り調べに対し残念系美少女は「ボクはまだ声を掛けただけ」と容疑を否認しています。
ニュース速報を終わります。〜

……だから何だという事ですが。
いろんな意味でヒドイ文章と写真……まぁ色々とテストも兼ねて、という事で。
まぁ、一番悪いのはこの写真のシチュエーションを思いついちゃった自分なんですが。

PS 利き手の指怪我して二針縫っちゃったぜ……まぁ痛くは無いんだけど。

ブラックライト新調したのでそのテスト

以前使ってたものより可視光の紫色味が少なくなってて良い感じかなと

幾つかの量販店を回ったが、RGは見つからなかった。

自宅最寄りの駿河屋で、やっと一点発見。

4,000円は痛いが、背に腹は代えられない(泣)

しかし、こんなニュースが出る程、RGゼータはなぜ壊れやすいのか?

初めてシタデルカラーで筆塗りをしてみているが自身がない